まずは、震災で被災された方にお見舞い申し上げます。
そして、亡くなられた大勢の方のご冥福をお祈りいたします。
被災地から離れた東京でも、余震や計画停電、
食料品の欠品などでしばらくは大変な日々が続きそうです。
小さなお子さんを抱えたママ鉄さんたち、皆さん大変だと思います。
どうぞ余震に気を付けて、がんばって乗り越えましょう!
そして、こんなときになんなのですが…
「子鉄&ママ鉄の電車お出かけガイド」が今日発売となりました。
9ヶ月ほどかけて、こつこつと取材してきたものであり、
このような日であっても、発売されたのは嬉しいことであります。
でも、ニュース映像で銚子港で横転する船を見ては銚子電鉄を思い、
市原で燃えるコンビナートを見ては小湊鉄道を思い、
計画停電で混乱する鉄道情報を見ては、
取材に協力してくださった多くの鉄道関係者の顔が思い浮かびます。
どうか皆様が無事でいらっしゃいますよう、
そして1日も早く復旧への道筋が見えてきますよう、
心から祈っております。
こんな中での発売になってしまいましたが、
余震も落ち着き、気候も良いGWや初夏のお出かけに、
ぜひこのガイドのことを思い出してもらえたら幸いです。
Mixiコミュニティ「ママ鉄!」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4435980
「子鉄&ママ鉄の電車お出かけガイド」公式ホームページ
(3月14日夜更新予定)
http://www.wildwoody.jp/mamatetsu/
そして、亡くなられた大勢の方のご冥福をお祈りいたします。
被災地から離れた東京でも、余震や計画停電、
食料品の欠品などでしばらくは大変な日々が続きそうです。
小さなお子さんを抱えたママ鉄さんたち、皆さん大変だと思います。
どうぞ余震に気を付けて、がんばって乗り越えましょう!
そして、こんなときになんなのですが…
「子鉄&ママ鉄の電車お出かけガイド」が今日発売となりました。
9ヶ月ほどかけて、こつこつと取材してきたものであり、
このような日であっても、発売されたのは嬉しいことであります。
でも、ニュース映像で銚子港で横転する船を見ては銚子電鉄を思い、
市原で燃えるコンビナートを見ては小湊鉄道を思い、
計画停電で混乱する鉄道情報を見ては、
取材に協力してくださった多くの鉄道関係者の顔が思い浮かびます。
どうか皆様が無事でいらっしゃいますよう、
そして1日も早く復旧への道筋が見えてきますよう、
心から祈っております。
こんな中での発売になってしまいましたが、
余震も落ち着き、気候も良いGWや初夏のお出かけに、
ぜひこのガイドのことを思い出してもらえたら幸いです。
Mixiコミュニティ「ママ鉄!」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4435980
「子鉄&ママ鉄の電車お出かけガイド」公式ホームページ
(3月14日夜更新予定)
http://www.wildwoody.jp/mamatetsu/