ロードバイクに乗る目的に

ポケモンマンホールを巡ることにしました。


淡路島にあるポケモンマンホール3箇所をめぐります。


スタート地点に選んだのは岩屋港前

アワイチサイクリングに適した駐車場にオススメとネット情報があったので。


24時間営業 1日500円

立体駐車場で古い駐車場

車は2階か3階屋上に置くので、ロードバイクを組み立てて降りるにはちょっと不便です。


でもスタートするにはいい場所なので

アワイチするわけじゃないけど
アワイチする気分になります(笑)


左回りのほうが海を左側に見えるからいいのですが

今日はポケモンマンホールが目的だからと

まずは近いところから道の駅あわじを目指します。


明石海峡大橋をバックに


道の駅あわじにあるポケモンマンホール
ルキア

海沿いをのんびり走り、次の目的地へ
海沿いを走ると気持ちいい!

北淡震災記念公園
ベイリーフとヘレフワン

そろそろお昼をと走りながらお店を探す。
お昼ごはんに選んだお店は「夢ホルモン」
お店の前には看板犬のハラミが居ますお店から見える海は絶景です

淡路玉ねぎタンシチューとYumehoru焼肉丼
まだ走るのに食べすぎました(笑)
めちゃおいしかった!

淡路島にあるポケモンマンホールは3つ
3つ目を目指します

途中 スヌーピーウォールアートをみつけ撮影
自転車に乗るスヌーピー!

ポケモンマンホールがあるから頑張る
激坂を上る
3つ目はパルシェ香りの館
ペルシェンとトリトドン
淡路島のポケふたコンプリート

パルシェ香りの館から下ったところに
鬼滅の刃の壁

伊弉諾神宮 

ゆっくり休憩がてら参拝

パパっちのリクエストで東海岸側へ一宮から岩屋に戻ることに。
この時点で走行距離30km超え
いままで50kmくらいまでなので、岩屋まで帰り着くのだろうか・・・

夕方の海沿いもキレイ

ゴール間近カフェで休憩
「バイカーズカフェチルコロ」
アワイチバーガーセット
すごいボリュームだけどペロリ

無事 岩屋港前に戻ってきました
本日の走行距離63km
アワイチならぬアワ1/3かな
くるっと回るなら左回りすれば良かったかな。
だいぶ走りやすい季節になりました。