暑い日が続きますが

みなさん元気に子育て楽しんでおられますでしょうか?
 

津市の助産師ヒーラー田中 真衣です。

 

 

コロナ禍で始めたオンライン両親学級

 

コロナ禍での妊娠・出産・育児の不安が減り

少しでも安心して、新しい生命・ご家族を迎えて欲しい♡
子育てのスタートをよりよくなるために♡とはじめた

私たちの活動も、2年たちました!

 

”オンライン両親学級”に参加くださった、ご家族の出産報告に喜び

うまれてきたくれた赤ちゃんと、産後のmama達と再会したいと

うまれた新企画!

 

2021年東海ろうきん子ども未来応援寄付金の支援を受け、

立ち上がった企画です★

 

 

 

 

「集まれ!親子さん!」 産後のmama Café

 


産後のmama Café 「集まれ!親子さん!」

第3回目の ~オンライン交流会~ を本日、8月8日に開催しました!

 

本日は生後9か月と1歳のお子さんとママが

ご参加くださいました♪

 

本日は3回食になったときのミルクや母乳の回数、量についてや

乳歯や歯並びの

ご相談がありましたので

みんなでシェアしていきました💖

 

ママたちからは

はてなマーク卒乳に向けてミルクの量は調整した方がいい?

はてなマーク歯のケアはどうしたらいい?

はてなマーク食べ物をかじらず口に入れすぎてしまうけどどうしたらいい?

 

お子さんが嫌がらない歯のケアや

舌の動き、食べ方の工夫など

楽しくお話していきましたよニコニコ

 

ご感想もたくさんいただきましたので

ご紹介いたします♪

 

・コロナが増えて支援センターに行けないから、他のママさんと喋れてよかった。

・離乳食の進め方など聞けて良かった。

・オンラインでもつながれるこの時間がありがたかった。
・コロナが心配だったし、しんどくて外に行けなかったからオンライン開催はありがたかった。

・顔を合わせるだけでもうれしい。

・離乳食のことなど、自分が今やっていることがいいのかと分からず不安になるから、大丈夫と言ってもらったり、アイデアをいただけて、安心して子育てできる。参加してよかった。
・対面だと子どものことが気になりすぎてしゃべりにくいから、オンラインでママたちと話す時間があったのはよかった。
・家から受けられるのは自由ですごくいい。
 

ご感想ありがとうございました!

私たちも

たくさん学びをいただけました。

ご参加いただき本当に

ありがとうございました😊

 

 

今後の予定

決まり次第ご連絡いたします💖

 

 

 

 

【集まれ!親子さん!】は…

2021年東海ろうきん子ども未来応援寄付金の助成金を受け、

産後の子育て応援新企画の開催が実現いたしました!

 

 

オンライン両親学級

 

毎月、第3金曜日21時より開催しています!!

 

次回は、9月16日21時~「産後のおはなし」です。

 

 

 

mamaサポート助産師@三重

【妊娠中のおはなし】担当:森下ひろこ

(津市 母子ケアサロン(sasa))

 

【お産のおはなし】担当:田中真衣

(津市 助産師ヒーラーSunnySpot

 

【産後のおはなし】担当:小川かおり

(桑名市 まちかど助産庵co*toiro)

 

ご予約はこちら★