こんにちはニコニコ



夏休み16日目爆笑爆笑



昨日も、、

夏休みの宿題について書きましたが、、




今日も、、

夏休みの宿題ブログです照れ晴れ晴れ



今年は、今まで以上にアセアセアセアセ

絶対に宿題が多い、、滝汗滝汗滝汗



その理由の1つに、、

宿泊学習に向けての予行練習として


カレーライス作りをする🍛

という宿題も出ていますびっくりびっくりびっくり



我が家は、娘が料理好きでラブラブラブラブ

普段から料理をしてるので、さほど手間ではありませんが、、


これ、、おうちによっては

そーとー面倒な宿題ですよね絶望




しかも、さらに、、絶望絶望


インスタントラーメンを使って

“オリジナルラーメンを考え

レシピコンクールに出す”という、訳の分からない宿題も出てます絶望


これは、我が家でさえかなり面倒くさい宿題です、、絶望絶望絶望






という訳で、、笑笑

まずはカレー作りの宿題からキラキラキラキラ


娘、1から1人でカレーライスを作ってみました照れ照れ照れ

(もちろん、母が隣で口出ししてますアセアセ)




まずは、、

ピーラーを使って、
じゃがいも🥔にんじん🥕の皮を剥きますラブラブ
(パジャマなのでエプロンはしてません笑い泣き)


そして、、
一口大に切っていきますラブラブ



そしてなぜか笑い泣き笑い泣き
突然、みじん切りに、、笑い泣き笑い泣き笑い泣き
(もちろん、みじん切りのじゃがいもたちも、ちゃんと使いましたウインク)



そしてそしてキラキラキラキラ
娘、人生初のキラキラキラキラ
玉ねぎ🧅にも挑戦です爆笑爆笑爆笑
(今までは、玉ねぎは目が痛くなるのが怖いと、娘、嫌がって避けていましたアセアセアセアセ)



端を切り落として、皮を剥いていきます照れ




半分に切って、、



くし切りに、、キラキラキラキラキラキラ

って、この玉ねぎ、当たりだったのかキラキラ
娘、そこまで目にしみてる様子はなかったですびっくりキラキラキラキラ



そして、果敢にもキラキラキラキラ
玉ねぎのみじん切りにも挑戦してましたびっくりびっくりびっくり

娘、難なくクリアびっくりびっくりびっくり(笑)





そして、お次は、、
豚肉を炒めていきます音符音符音符




野菜も炒めて、軽く火が通ってきたら、
分量のお水を入れて沸騰させて、、



アクを取ります照れ照れ



そして、
煮込んでいる間に照れ照れ照れ


お米をといでご飯を炊きますイエローハーツイエローハーツ
(宿泊学習のときは、飯盒炊飯!?)



そして、付け合わせとして、、


娘の大好きなラブラブラブラブ
きゅうりキムチも作りましたラブラブラブ




そーこーしているうちに、

材料も煮えたので、、

カレーの仕上げです爆笑爆笑爆笑


カレールーを入れてイエローハーツイエローハーツ



焦げないようにかき混ぜながら、
とろみが出るまで煮込んだら出来上がりラブ



娘、人生初キラキラキラキラ
全部1人で作ったカレーライスです爆笑爆笑爆笑

盛り付けも自分でやりましたラブ



そして、、
きゅうりキムチ🥒🥒🥒



娘が作ってくれた夕飯照れ照れ


父&母

とってもおいしくいただきました照れ照れ照れ



宿泊学習に、リュックを用意しないといけないのですが、、ガーン

これ系のリュックって、今後、使うことはなさそうだし、、

何を買えばいいのか、ほんとに、分からないえーんえーんえーん