こんにちはニコニコ


週の始まり月曜日ですね爆笑爆笑


今日は、久しぶりのいいお天気太陽

娘、今日も元気に登校しました爆笑爆笑爆笑


って、ほんとに1週間が過ぎるのが早くて、

毎週ビックリしますアセアセアセアセ(笑)




今、娘の学校のクラスで

スパイファミリーが流行っているそうです照れ照れ照れ



土曜日の夜11時~テレビ放送しているそうです照れ照れ照れ



ちなみに母は、
そーいえば、なんか聞いたことあるな~程度の知識、、


娘も、アニメを見たこともないし、
全く知らなかったのですが、、アセアセアセアセ


仲良しのお友だちから
スパイファミリーについて
教えてもらってきて音符音符音符


スパイファミリーにめちゃくちゃ詳しくなっていました笑い泣き笑い泣き笑い泣き



そして、そうなると必然的に、、
“テレビ見てみたい”となり、

先週の土曜日に録画して
昨日初めて見てみました爆笑爆笑



ちなみに、娘から聞いた
スパイファミリーについての情報ですキラキラキラキラ(笑)


ロイド(お父さん)

職業スパイ。任務のために子どもが必要になって、孤児院からアーニャを引き取り、
学校に入るための試験にお母さんが必要で、
その辺にいたヨルさんと結婚した。
スパイということを隠してる。


ヨル(お母さん)

殺し屋。殺し屋ということを隠している。
ヨル的にも都合がよくて、ロイドと結婚した


アーニャ(子ども)

超能力者で人の心が読める。心が読めるので、ロイドとヨルが、それぞれスパイと殺し屋ということを隠していることを知ってる。



こんな感じですキラキラキラキラキラキラ


ただ、、(笑)
娘が友だちから聞いたことを
又聞きした情報なので、、

あっているかはなぞ、、笑い泣き笑い泣き


この程度の情報で、途中から
テレビアニメに挑んでみました!!




結果は、、




娘、、
“おもしろいし、
アーニャがめっちゃかわいい~ラブラブラブ
と、どハマりしてました笑笑


母も(父も)一緒に見て、
アーニャが学校?でドッジボール対決をしているという話で、、(笑)

ストーリーは全く理解できてないけど笑い泣き


ギャグの要素も盛りだくさん
で、おもしろいなと思いましたウインク



しかも!!

ヨルの声が、絶対に!!
鬼滅の刃のしのぶさんびっくりびっくりびっくり


気になって調べたら、、、


ヨルしのぶさんなのはもちろん、

ロイド無限列車の結核の少年でびっくりびっくりびっくり

アーニャ雛鶴さんびっくりびっくりびっくりびっくり



なんかスゴい
(いのすけ風笑笑笑笑笑)



これから、スパイファミリーにどハマりしていきそうな我が家です照れ照れ照れ


そして、さっそく、、
娘、父にアーニャの画像をプリントアウトしてもらって


アーニャの絵を描きましたラブ
(すみっコトレーサーを使ってます照れ)