「産前産後、心も体もボロボロなのに夫が家事を手伝ってくれない!」
産前産後のママたちが困っていることとして、よく耳にする言葉です。

これは、女性にとっての「家事の当たり前」が、男性にとっては「当たり前ではない」からです。

例えば「洗濯機を回して衣類を洗う」という作業。
女性の場合、洗濯機に衣類を入れる前にポケットの中に何か入っていないかチェックする、裏返しに脱いだ衣類をひっくり返す、傷みやすい衣類をネットに入れる…などの事前作業を「当たり前」にしたうえで、衣類を洗濯機の中に入れている方も多いかと思います。

ところが、男性は「洗濯ものを洗濯機の中に入れて洗剤と柔軟剤を入れてスイッチポン、完璧だ!」と思っている方も少なくありません。
そういう男性にとって、事前作業は「当たり前ではない」ことで、中にはそんな作業があることを知らない方もいらっしゃいます。

同じ家事でも、妻と夫ではイメージする作業が違うことがよくあります。
結果として、
夫の家事は、妻が思ったような出来上がりにならない→妻のイライラが募る
といったケースがよくあります。

夫に家事を手伝ってもらうときには、手伝ってほしい作業を具体的に伝えると良いですよ。


★☆「MAMA’S HEAVEN」オンラインサポート実施中!★☆

産後ママの悩みや不安は、産後ケアリストにご相談ください!
「MAMA’S HEAVEN」には、メールや電話でオンラインサポートを実施している産後ケアリストもいます。
ぜひご利用ください!

■産後ケアサービス専門サイト
「MAMA’S HEAVEN(ママズヘブン)」

※ご利用方法や詳しい情報はこちら▼
https://mamas-heaven.jp/


出典:産後ケアの豆知識




《産後ケアサービス専用サイト「MAMA’S HEAVEN」》
ご利用方法


「MAMA’S HEAVEN」を通じて、産後ケアリストと産後ママとが「つながり」、さらに寄付を通じて発展途上国のお母さんとも「つながる」ことで、地域や次世代の女性問題を解決させる力へと「つなげたい」と考えています。
ただ単に産後ケアサービスだけを提供するマッチングサービスとは異なり「社会問題の解決」や「想いやりの心・助け合いの精神」がこめられた「MAMA'S HEAVEN(ママズヘブン)」。
皆様のご利用をお待ちしております!

【ご利用方法】
(1)産後ケアリストを探す

まずは気になる産後ケアリストを探してみてください!▼
https://mamas-heaven.jp/category/carer-list/

*お住いのお近くに産後ケアリストがいない場合でも、他の地域の産後ケアリストが対応可能な場合もあります。
*サイトに掲載されていない産後ケアリストも多数います。
*サービス可能な日程に該当がなくても予約できる場合もあります。

まずはお気軽に事務局(mamas.heaven@sango-care.jp)にご相談ください!

(2)お申込み(初回のみ新規登録)
依頼したい産後ケアリストが決まったら、お申し込みフォームからお申し込みください。初めてご利用の方は、新規登録の上、お申込みいただきます。
登録料・年会費は無料です。

*初めてご利用の方のお申込み(新規登録とお申込み)
https://mamas-heaven.jp/first/

*2回目以降ご利用の方のお申込み(登録済みの方のお申込み)
https://mamas-heaven.jp/second/

(3)産後ケアリストとの面談
面談にてサービス内容の確認や産後ケアリストとの相性などのチェックを行うことができます。また産後ケアリストは保有している資格や届出などの証明書や身分証の提示をさせていただきますので、安心してサービスをご利用いただけます。

*産後ケアリストとの事前面談後に他の産後ケアリストへの変更も可能です。
その場合は、事務局(mamas.heaven@sango-care.jp)までご連絡ください。

(4)見積書と内容の確認・お申し込み確定
産後ケアリストと事前面談終了後、見積書が送られてきます。見積書の内容を確認し問題がなければ、料金を協会へ支払います。
料金の支払いを以って正式にお申込みが成立します。

(5)産後ケアサービス当日
サービス当日は、産後ケアリストへ安心してお任せください。
「産後のさまざまな悩みの相談」「退院時の付き添い」「赤ちゃんのお世話」など産後ケアリストが産後ママの日常生活をサポートいたします。
産後ケアサービスが終了後、産後ケアリストが「産後ケア実施記録」の内容を提示します。内容をご確認のうえ、署名または捺印をお願いいたします。

*2回目以降サービスのご利用の方・継続的に同じ産後ケアリストを希望する場合「登録済みの方」よりお申込みください。
*産後ケアリストの交通費は実費にて当日産後ケアリストに直接お支払いください。
*不明点やご要望などは事務局までお問合せください。(メール:mamas.heaven@sango-care.jp)

(6)"ご利用者の声"をメール
産後ケアサービス内容や産後ケアリストの感想を、ぜひ事務局までお届けください!

■産後ケアサービス専門サイト
「MAMA’S HEAVEN(ママズヘブン)」

※ご利用方法や詳しい情報はこちら▼
https://mamas-heaven.jp/