梅雨が来て

夏が来たら

息子が2歳になります。


2年前の今頃は

マンションに咲いている紫陽花が咲いて

そして散る頃に

お腹にいる赤ちゃんと会えるのかと

ドキドキ、ワクワク

こーんなにお腹が大きくなって

どうやって出てくるの?!

と、不安と楽しみが入り混じった気持ちでいました。



あれから2年なんて、

早すぎて…



竜宮城の玉手箱を開けたかのように

ビックリします。



目を開けながら生まれてきた息子くん

お母さんやお父さん

ブーブやパタパタが見えるようになって、どうだい?☺️



ハイハイより先に立っちして

つかまり立ちをし出した息子くん。

早く歩きたかったね。

グンと早く歩けるようになって、

まだ少し足はもつれるけど

走れるようにもなって

どうだい?楽しいかい?☺️




死を目前としたときに後悔することの一つとして

子どもともっと一緒に過ごせばよかった

というのがあるそうですね。



今は世界中がざわめき

悲しいニュースが溢れ

一方で今まで失っていたものや

見失っていたもの等

取り戻していけるチャンスに変えていけるようにも感じています。






ブーブが綺麗に並べられるようになりました!
お父さんに教えてもらったようです^ ^





ソファーからブーブたちを眺める息子くん。





ミートパスタ、
一緒に食べて、おいしかったね♪