
脂溶性ホルモン

覚えられん!
という場合・・・
私たち人間は元々水っぽいので、基本的に水溶性が多い!
と覚えてしまいましょう。
で、もちろん、国家試験で
「ホルモンは水溶性が多い、脂溶性は少ない」
なんて出る訳もなく・・・
であれば、脂溶性ホルモンを覚えると良いです。
それ以外は水溶性。
で、国家試験で覚えるべき脂溶性ホルモンは
甲状腺ホルモン
副腎皮質ホルモン
性ホルモン
この3つです。
性ホルモンはあんまり国家試験に出ないし、
出ても1問なので、今日は・・・
甲状腺ホルモン(サイロキシンとトリヨードサイロニン)
副腎皮質ホルモン(コルチゾールとアルドステロン)
こいつらが脂溶性だと覚えておきましょうね

ちなみに、
甲状腺から出るホルモンであるカルシトニンは水溶性ですから、
間違えないようにしましょう
