2型糖尿病は遺伝?食事? | 管理栄養士国家試験と研究と私

管理栄養士国家試験と研究と私

管理栄養士国家試験の合格に向けて、過去問解説をしたりします。研究や学会、食品や栄養のお話もします。

2型糖尿病。
いわゆる、生活習慣病の方の糖尿病。

遺伝因子が非常に関係していると言われています。

一卵性の双子ですと、1人が糖尿病だと、もう1人が糖尿病になる確率は70%です。

また、日本人は2型糖尿病になりやすい遺伝子を持っていることが明らかにされています。

では、食事はどのくらい2型糖尿病の発症に関わっているのでしょうか?


シアトルやハワイに移住した日本人がどの位糖尿病になるのか?

について研究した例があります。

これによると・・・

シアトルやハワイに移住した日本人が糖尿病になる確率は、約4倍増えることが分かっているんです。

つまり、食事が大事。ですニコニコ