おはようございます
夏が来たっ
夏が来たっ
夏は私の季節です
・・・えっ
私のことをご存知の方は・・・
「どうみてもスベスベマンジュウガニは夏っぽくないし・・・」
「どうみても秋だし・・・」
いや・・・そのとおりです。
夏だからといって、私は、海やプールや、山や川に行く訳ではありません。
でも、それでも、夏が好きなんです。
夏が私をかりたてるんです
ひゃっほ~~~い
え~~っと、いちばんやさしい管理栄養士国家試験基礎講座。
無事2日間終了しました。
やっぱり、合格して欲しい!合格しましょう!
合格のポイントは、確実な知識です。
基本的な知識を確実にみにつけることですよ。
焦らずに一歩一歩進んでいきましょう
7月15日は3日の総まとめです。
1日だけ参加をご希望の方は、15日のみの参加がおすすめです。
キャンセルにより、あと2名追加募集出来ることになりました。
詳細お申し込みはこちらです。
↓ ↓ ↓
http://kokucheese.com/event/index/89744/
ちなみに15日の詳細は・・・
1限目 代謝マップを作ろう!
糖質代謝・脂質代謝・アミノ酸代謝が一目でわかる地図を作ります。
これをトイレにでも貼って、毎日確認すれば、生化学や基礎栄養学が得意になりますよ。
2限目 インスリンの問題を解こう!
国家試験で毎年数問出題されるインスリンの問題。インスリンを理解すれば、色々な問題が解けるようになるんですよ。
インスリン=食後=糖質を食べた時
です。
3限目 ホルモンを勉強しよう!
色々な科目で出題されるホルモン。でもホルモンって苦手な方多いですよね。3限目は、このホルモンのおさらいをします。ここで、ホルモンの基礎をがっつり抑えてしまいましょう。
4限目 臓器を勉強しよう。
肝臓、腎臓・・・という風に、臓器別に勉強をしましょう。
という感じで、分野をまたいだ1日になると思います。
分野をまたいで勉強することで、知識がぐぐ~っと定着しやすくなるんですよ
↓ ↓ ↓
http://kokucheese.com/event/index/89744/
********************************
なかなか伸びない…を得点に! ~生化学と基礎栄養学~
8月3日(土)13時~17時 池袋にて
↓ ↓ ↓
http://kokucheese.com/event/index/100287/
なかなか伸びない…を得点に! ~人体と臨床栄養学~
8月10日(土)13時~17時 池袋にて
↓ ↓ ↓
http://kokucheese.com/event/index/100289/
*******************************************