コーヒークロロゲン酸が脂肪を減らすメカニズムを世界で初めて発見しました。
って、CMでいってるコーヒーがあります。
コーヒークロロゲン酸が脂肪を減らすメカニズムを世界で初めて発見しました。
この文言。
間違ってないけど、ちょっとややこしいような気がしますので、ちょっと解説します
ここでいう脂肪を減らすメカニズム・・・
というのは、「β酸化を亢進する」ということらしいです。
「β酸化を亢進する」というのはちょっと難しい言葉ですが、
言いかえれば「脂肪を燃焼する」ってことになります。
ですから、「脂肪を減らす」イコール「脂肪を燃焼する」ってことで、いたって普通のことです。
そして、世界で初めて・・・
ということですが、確かに、「コーヒークロロゲン酸が脂肪の燃焼を亢進する」ってことは世界で初めてかもしれませんが、「脂肪を燃焼する成分」はコーヒークロロゲン酸以外にも沢山見つかっています。
今回のトクホのコーヒーと同じく花王から発売されている「ヘルシア」。
つまり、カテキンとか。
そうそう、大豆たんぱく質の脂肪燃焼効果も有名です。
(大豆たんぱく質は乳たんぱく質よりも脂肪燃焼効果が高いという研究結果があります)
その他にも、色々なポリフェノールで脂肪燃焼効果が報告されています。
ですから、とりたてて「世界初」といってしまうのはなんとなく違和感が・・・
そんなこんな言っている私ですが、昨日トクホのコーヒー飲みました
なんか、脂肪が燃焼してきたような気がします