研究者の悩み | 管理栄養士国家試験と研究と私

管理栄養士国家試験と研究と私

管理栄養士国家試験の合格に向けて、過去問解説をしたりします。研究や学会、食品や栄養のお話もします。

研究者には悩みがあります。

それは、研究テーマ。

すばらしい研究テーマに出会って、それを一生出来ればそれがイチバン良いのかもしれませんが、そう簡単に出会うものではありません。


そこで、多くの研究者は頭を悩ませて研究テーマを考えます。


「この研究テーマは世の中の役に立つのだろうか?」


ですから、研究者の頭にはいつも「研究テーマのアンテナ」が立っています。

ちょっとしたことが研究テーマのヒントになることもありますからね。

頭の中が、研究テーマだらけの時もあります。

ちょっときついです。


でも「これだ!この研究テーマだ!」と思いついた時の高揚感はたまりません。

しかし、ある程度時間が経つと「あれ・・・それほどでもないかも」とか思います。


研究者にとっての研究テーマは恋人のようなものかもしれませんね(笑)