働く栄養士さんのための管理栄養士国家試験対策 番外編 | 管理栄養士国家試験と研究と私

管理栄養士国家試験と研究と私

管理栄養士国家試験の合格に向けて、過去問解説をしたりします。研究や学会、食品や栄養のお話もします。

この記事は管理栄養士国家試験の合格を目指す、働く栄養士さん向けの記事ですニコニコ


私どもでは・・・


1.無料メール講座

2.アメンバー限定過去問解説

3.ホームページ


などなどにて、働く栄養士さんの合格を支援しています。

働いていて時間がない栄養士さんに最短距離で合格に近づいてもらうことを目的としていますので、是非、お試しになってください。


ホームページ では、参考書の使い方、勉強の仕方、セミナー情報などなどをお届けしております。



無料メール講座 の目次は以下のとおりです得意げ


1週間に1講座送信され、全10講座で終了です。

第1講 リポタンパク質 
第2講 リパーゼとインスリン 
第3講 酵素と補酵素(ビタミン)
第4講 エネルギー(糖質からエネルギーを得る過程)
第5講 脂質代謝(脂肪酸の種類とβ酸化)
第6講 グリコーゲンと糖新生
第7講 アミノ酸代謝(摂取したアミノ酸は何の役に立つの?)
第8講 消化管ホルモンと摂食
第9講 物質の構造や結合
第10講 DNA