こんにちは!

ママのための出張整体/アロマトリートメント/若よもぎ蒸しのお店 Mama'sBody白金高輪店の山本です。

 

よく2人目以降のご出産のお客様と、きょうだいの年齢について話が盛り上がります!

特にうちは年子で産んでいるので、

「年子ってよく大変って聞くんですけど実際どうですか?」と聞かれることが多いです。

 

結論、下の子が2歳台くらいまではとても大変でした!

 

 

以下、私の例なんですが・・・

 

【下の子出生時】

新生児のお世話だけでも寝不足で超大変なのに、

上の子が1歳台、ハイハイや歩き出して危なくて目が離せない。

昼寝の時間がバラバラだとママの寝不足が深刻化。

 

【下の子が生後半年】

離乳食開始で家事に時間がかかるように。

寝返りやズリバイで移動しはじめるから目が離せなくなる。

上の子は1歳台後半~、自分の意見を表現できるようになり、早いとイヤイヤや癇癪が始まる

 

【下の子1歳】

ハイハイや歩き出して目が離せない。

上の子のイヤイヤ期が本格化、やらなきゃいけないことが何も進まない。

2人同時に抱っことなると、ママの腰がやられる。

公園遊びで上の子がどこかに行ってしまいがち。

 

【下の子2歳】

下の子もイヤイヤ期に突入。二人ともイヤイヤされると絶望的気分。

お出かけの時に歩きたいとなるが、上の子と反対方向に歩き出すので

大人1人で2人を連れて歩くのは超ハードモード。

image

 

こう書くと、年子なんて絶対無理!!!

と思われる方もいるかと思うのですが、

年子は年子で良い点があります♪

 

それは、”一緒に遊んでくれる”ことです!

歳が近いことで、同じことに楽しさを感じ、同じレベルで遊べることで、

よく2人でキャッキャしながら過ごしています。

 

その様子がとても微笑ましいです。

 

また、連続して育児をするので、離乳食のあげ方やトイトレの方法など、

いろんな育児スキルを忘れずに実行することが出来ますね。

 

今現在は、さまざまな育児サポート支援が充実してきているので、

大変な時期はベビーシッターや家事代行など外注したり、実家や夫に協力的にサポートしてもらい

何とか乗り切れるんじゃないかと思います。

 

実際私も、一時期ファミサポや家事代行を活用していました。

そうでもしないと、上の子の習い事に行けないといった感じだったんですね。

 

 

スイミングスクールに長子が通っていたのですが、

スクールに行くまでにちょっとした階段があり、

更に更衣室が階段を上った先にあり(エレベーターはなし)、

毎度赤ちゃんの下の子と、まだ歩くのが下手な真ん中の子を抱っこして

階段を上り下りしていました。

 

そしてスクールの間、見学もできるのですが、こんな小さい子2人もつれて1時間も見学なんてできず

いつもぐずる子供を連れてスイミングスクールの近辺を散歩していました。

 

土日の開校だったので、パパやママが一人でスクールに通う子供を連れてくるケースも多かったのですが

「うらやましい・・・みんな身軽だ・・・」と思っていました。

スクールに連れていくのが苦痛で苦痛で。

 

たまにファミサポの方にした二人の面倒をお願いして、長子と2人でスクールに行けたときは

なんてラクチンなんだ!と感動していました(笑)

 

こんなことで感動するのか?という感じですが、

ワンオペ3人育児が平常化している我が家では、子供1人だけ連れてどこかに行くというのは

楽勝すぎて気分があがるんですね。

 

私のようにワンオペが平常化しているような家庭では、

年子育児はけっこうきついと思うのですが、

支えてくれるパートナーが居れば、何とか乗り切れるはずです!

 

 

また、年子で産むと体が産後回復しきらずに再度妊娠、出産となり

筋力や体力ががくんと落ちることが考えられます。

 

そのせいで腰や背中を痛めてしまう方も・・・

 

そういった体のケアについては、Mama'sBody白金高輪店の得意分野ですので

産前産後で悩めることがあればお気軽にご相談くださいね。