長方形ABCDに置いて、AD=AE=12となる点EをBC上にとります。
DE=4の時、BEの長さを求めなさい。
 
という算数オリンピックのファイナルの問題を質問してきました!
 

図は正確ではないですが解説です。

中学数学とは違って、答えを出せば正解になるので、

相似とかも厳密にというよりかは、二角相等を感覚的に分からせるってことです。

 

直角三角形は相似が使いやすい

二等辺三角形は垂直二等分線を疑う

 

みたいな判断する指標みたいなものを指導しました。

 

 
こういう問題はこう攻めていくのが定石っていうパターンを多く知っているとやはり有利です。
来週が決勝大会。頑張って欲しいですね。
 

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

マスラボ代表 プロA級数学コーチャー

古山竜司(ふるやまん)

 

自学自習を目指す!一生伸びる勉強法を身につける!

マスラボの時間割・講座

小学3年〜高校生

 

目指せ天才キッズ!最難関中学を狙うなら!

 

マスラボりんご塾

 

年中〜小学3年


お問い合わせ・ご相談はメールから
MAIL:mathlab@furuyaman.com

 

YouTubeもやってるよ!チャンネル登録お願いします。

 

マスラボチャンネル!

 

現在の登録者数 5208名

動画本数 3911本

 

☆マスラボおすすめ人気コンテンツ☆

神戸女学院合格への道(娘の受験体験記)

ふるやまんの書籍(Amazonで絶賛販売中)

 

 

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ