皆さんこんにちは!メルボルンのAyumiですmymelody流れ星

 

先日、オーストラリアの入籍情報を書かせていただきましたが、

本日は、メルボルンのウェディングドレス情報を顔

 

メルボルンのSydney Road沿い(Brunswick WestからCoburgエリアにかけて)と、Moonie Pondsエリアにはなぜかウェディングドレスのセレクトショップがすごくたくさんあって、エリアごとに500メートルから1キロくらいの距離で左右合わせ1015件くらいはあるので、歩いて見て周ることができます矢印 

       

 

その結婚登録のときに着る服装は決まっていなくて、ウェディングドレスを着る人もいるし、(多国籍国家なので)自分の出身国の伝統衣装を着ている人もいるし、こんなコスプレで登録するカップルもいたり(笑)

 

      

 

わたしも当日の服装はどうしようかと悩んだのですが、やっぱりウエディングドレス着てみたいし、オーストラリアのドレスは日本よりお値打ちで、可愛いデザインのものがたくさんあるのでウエディングドレスを着ることに決めましたおとめ座キラキラブーケ1

 

ちなみに、現在妊娠中で体系が変わってしまってサイズがわからなかったので、オンライン購入ではなくSydney Roadのお店に行くことにしました。一生に一度のこととはいえ個人的にはドレスに費用をかけたくないので、慎重に15件くらいあるお店のうち、店員さんの雰囲気が良さそうなお店を5、6件周ってきましたよ~グッキラキラ

 

初のウェディングドレスの試着ワンピース

           

 

白いドレスは女性の憧れですねハートハートお姫様気分満喫しました試作中・虹ヶ咲マニキュア化粧品ハイヒール

ただ、妊娠で10キロ増量したのでコンプレックスである腕の太さがもっと強調されるようになってしまいましたがニコ んー

ドレスが本当にお値打ちだったので、体型が戻ったらもう1着買って、赤ちゃんと家族3人でウェディングフォトを撮るというのもありですねカメラ

 

ちなみに買ったのはこのドレス下差し下差し

 

            

 

彼のママも気に入ってくれたので良かったラブラブ

 

ヘアスタイルもネイルもサロンで働いている友達に頼み、かなり節約できたと思います100点

あとは天気と気温次第晴れ寒くありませんようにお願い

 

素敵な結婚式になるといいな矢印ニコニコ

 

 

クローバー応援のポチお願いしますクローバー

 

下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し下差し

 

にほんブログ村 海外生活ブログ オセアニア情報へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村