まさに絵画の世界!5月のヨセミテ国立公園 | ケセラセラ ~奥様は在宅ワーカー in アメリカ~

ケセラセラ ~奥様は在宅ワーカー in アメリカ~

アメリカ全土に散らばる在宅ワーカー妻たち
Mamasan&Companyと出会い、初の在宅オフィスワークをしながらのアメリカ生活
アメリカ情報、子育て、ときどきお仕事について発信していきます!

こんにちは、SoCal妻のVeniceですカナヘイうさぎ

すっかりご無沙汰しております。

 

前回は年末年始にセドナに行ったことを書きましたが、

今回はMemorial Weekendにヨセミテに行った話を車

すっかり旅日記と化していますが、お付き合いくださいてへぺろ

 

アメリカでは珍しい3連休。

せっかくなので旅行をしたいけれども、在宅のお仕事をしている日本は普通の平日・・ガーン

でも、そういうときでもMamasan&companyでのお仕事なら安心です!

事前にお休みしたい日をお伝えし、そこに仕事が重ならないよう、

皆さんにサポートして頂きながらスケジュールを調整しましたウインク

皆様に、感謝お願い

 

さて、ヨセミテ国立公園はロサンゼルスから車で約6時間ほど。

Veniceは子連れなので、途中休み休み行ったので、8時間くらいはかかったかなアセアセ

 

ヨセミテには何度か行ったことがありますが、行く季節・天気によって全く違った姿を見せてくれます。

そして、夏~冬にかけてはカラッカラに乾いてしまう滝も(ほんと、水の跡がうっすら見える程度・・)

雪解け水で潤う5月には、これぞ滝!という滝を見ることが出来ますOK

 

今回は、旅行に行く2週間前から天気予報をチェックしていたものの、

山の天気は移ろいやすいのか、晴れ予報だったのが雪・雷雨に変わったり・・・ガーン

とても残念に思いながら向かいましたが、行ってみたらなんと、雪予報をはねのけての「晴れ」!!お願い

 

それはそれは、まさに絵画!のような風景に出会えましたカメラ100点

どうぞご覧ください!!

 

 

はぁ、今振り返って写真を眺めるだけで癒されますねぇ~キラキラ

 

実はこの風景、偶然の産物で発見したポイントだったんです!

 

5月の連休のヨセミテは、ほんっとうに混んでいますガーン

それを見込んで朝早くから向かったものの、なかなかパーキングが空いておらず、

目的地からは少し外れたところにようやくパーキングタラー

そこから目的の滝を目指して歩いていたら・・・

 

なんとこの風景と出会えたのです!神様のお導きでしょうか(笑)

Swinging Bridgeという橋から見ることが出来ます。

ぜひぜひオススメしますグッ

 

 

 やしの木応援のポチお願いしますやしの木

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村