山中湖サロン リノベーションその1 | Madam Yumi の Favoriteな毎日

山中湖サロン リノベーションその1

皆さん、お家時間楽しんでいますか?

私はお正月を山中湖で過ごし、今はまた東京の家です。いろいろと所用が重なり行ったり来たりですが、それを楽しんでいます。

コロナでがらりと変わってしまった日常。
山中湖の家は20年以上も、別荘ではありましたが、こんなに長期滞在することはありませんでした。なんだか家も喜んでいる気がします。
実際、カメムシやらカマドウマが全然いないw住んでたらいないのね、という発見🤣(いつも別荘に来るたびに沢山いたの。。💦)

さて、昨年春から仕事もリモートワークとなり、、、東京オフィスは高い家賃を払うだけで誰も行かなくなりました。しかも数ヶ月も。。

最初は不安でしたが、、、
あれ?仕事出来るじゃん。。
夏にAGFのキャンペーンの企画制作があったのですが、クライアントからも大変喜ばれる結果となり、それがリモートでも出来る!という自信にもなりました。

じゃ、東京オフィスってホントに必要?
同じ疑問を持った方々、少なくないと思います。


別荘の隣に小さな家があって、もちろんどなたかの別荘なんですが20年以上お会いしたこともなく、、夏休みにもお正月にも。つまり空き家状態でした。

なんと、こちらが、タイミングよく売りに出たのです!

築40年あまりの古家で土地は180坪。
これを購入。
オフィスとしてもゲストを迎えるサロン?としても使えるようにしようと夫兼社長がリノベーションを決心!
スタッフにも話しました。
東京オフィスは無くなって基本的にリモートワーク、たまにこちらでリアルミーティングみたいなのはどうかな?と。
皆んな賛成❣️
新卒の面接も山中湖でしましたが「全然良いです!楽しそう!」とのことで、一気に話は進みました。

暑い夏にスタッフもリフォーム要員w
汗かいたらプール直行❗️
遊びは仕事で仕事は遊び🤣
大事なところは業者にお願いしつつ、出来るところは自分達で。
古家はほとんど誰も来なかった家ですが、陽当たりが良いおかげでカビも無く、思ったよりきれいでした!


いつもバズが見守ってます🤣



外壁は黒となりました。


名前はB2 SALON


お泊まりの方にはフロントよりキーをお渡しします。笑笑笑🤣


というわけで、3ヶ月を経てリノベーション完了。なかなか素敵に生まれ変わりました!

母屋のモダンな感じとはがらりと雰囲気が変わる昭和のレトロモダンなムードです。


次回、家の中をご案内します❣️