王様のスープ! | Madam Yumi の Favoriteな毎日

王様のスープ!

   もうすぐクリスマス。

   イタリア人の友人が自ら作られるクッキングに誘って頂き行ってきました。

   イタリア北部の方での家族のクリスマスメニューとして一般的なお料理だそうです。

   PASTA IMPERIALE インペリアルですから王室って意味でしょうね。


キャラメルママのブログ-クリスマスツリーの向こう側もいい景色!


   それとブロッコリーをふんだんに使ったSFORMATO DELICATO AL BROCCOLI.

   クッキーや焼き菓子をつけて食べるデザートのソースPANETTOONE E ZABAINONEの3品でした。

   どれもとても美味しくて初めての味です。

   東京には美味しいイタリアンがたくさんあって私もよく食べに行きますが

   どこでも食べた事のないお料理でした。家庭料理だからかな?

   でもこんなメユーを入れたらきっと注文も多いと思うんですけど。

   王様のスープは2日間ほどコトコト煮込んだ野菜とチキンから出来たスープにパスタ、といっても焼いて入れ

   るのでクルトン?のような感じですが。

   そのチキンや野菜は食べずにスープのみを頂くところが王様っぽいのかな?(^^)

   すごくシンプルな料理です。味付けもスパイスと塩。

   パスタを作るにも何でもホントによく卵を使います。今日だけでも2パックは使ってます!

   チーズの量もた~~~っぷり。カロリーなど気にしてたら食べられません(笑)

   デザートのソースPANETTOONE E ZABAINONEには粉砂糖250gに

   MLSALAというシシリー島のワインを200CC卵の黄身を6個分、それに生クリーム。

   よく混ぜて冷たくして頂きますが大人っぽくて美味しい。

   これにクッキーなどをつけて食べるのです。甘いですー。

   彼女の習いたての日本語と私のつたない英語と、イタリア語と日本語が飛び交う楽しいランチになりました!

   ありがとう~、グラッツェ!



キャラメルママのブログ-イタリアマンマの本格料理

キャラメルママのブログ-SFORMATO DELICATO AL BROCCOLI

キャラメルママのブログ-甘いワインの香りのソースです キャラメルママのブログ-テーブルもクリスマス用に