GW特別講座を企画中です | 大阪府富田林市 plus DaDa. sewing class blog

大阪府富田林市 plus DaDa. sewing class blog

各ミシンと布を使いハンドメイド品の制作を楽しむクラスです。
富田林市でレッスンしています。
ナチュラル大人服、子供服や入園準備グッズ、デニムや帆布を使ったバッグ類から生活布雑貨、犬服などの制作指導をさせて頂きます。

2019年のGW期間中に【犬服・デザイン系】の基本講座を企画中です。

 

 

犬服は、補正基礎。

犬服制作の登竜門、タンクトップなら作れるよ~っという初心者の方にも優しい、実践を交えたテクニック講座を考えています。

 

そしてデザイン系講座は、現役でデザイン業に携わっていて、この方法や思考を知ると知らずでは、デザインの幅が広がるよ!っと言える内容を考えています。

 

デザイン業や、デザインの幅とデザイン、デザインと連呼していますが。。。

デザインとは何?

 

デザインとは【商品・作品の着地点を決める為の思考や過程すべて】をデザインと言います。

デザインと言うよりも「デザインする」という言葉のほうがしっくりくるかも知れませんね。

 

 

デザイン系ソフトの操作を覚えること、技術的なスキルを習得することは、「デザインする」ことそのものではなく、着地点である制作物や創造物を機械的に効率よく、また美しく作る為の知識。

それはミシンという、縫う為の機械を使う勉強や知識も同じです。

 

この講座で適した着地点【コレが作りたかった!】っと思える作品や、【お客様に喜ばれる商品・作品】を作り出す為のアプローチの方法を知るきっかけになれば良いなと思っています。

 

日程や講座の詳細が決まり次第、アナウンスします。

当クラスの生徒さん以外の方にも受講頂けます。

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

 

☆ HPはこちら plus dada. ☆

☆毎月のレッスン日程はで下記でお知らせしています☆

plus dada. sewing blog

 

現在の生徒募集について

詳細記事はこちらです↓

2019.4月スタート新規募集について