グリーンスムージー続けてます
最近は臨月前にたくさんのお友達が会いに来てくれ、息子も私も何かと癒されてます
前回、ブログでグリーンスムージーを始めた事を書いたらカナダに住んでるお友達からも、私も家族みんなで飲んでるよ~と連絡をもらいました
カナダもローフードや健康志向のブームがかなりきているとの事でした
ケールがおすすめと教えてもらったけど、日本の大型スーパーでケールがあるか聞いてみても扱っていませんでした
葉っぱではなく
青汁コーナーに行ってみて下さいと言われてしまいました
まあ仕方ないとして…
中々ダイエットなどは長続きしない私ですが、今回のグリーンスムージーは10日以上経ちますが無理なく続けられています
なんといってもお肌の調子が良くなりました
まだまだ乾燥する季節ですが、これは嬉しい
後、体重増加もおかげさまでしていません
出産するまででも続けてみようと思います
いつも葉野菜は小松菜を使って、
フルーツはバナナやりんご、みかんやイチゴ、キウイにプルーンなどその日その日で変えています


今日のグリーンスムージーは
水菜に初挑戦
水菜、バナナ、いよかん、プルーン
感想
水菜はめちゃめちゃ飲みやすい
全く癖がなくフルーツジュースのようでした
緑に抵抗がある方は水菜から入ると、飲みやすいかもしれませんよ
Android携帯からの投稿

前回、ブログでグリーンスムージーを始めた事を書いたらカナダに住んでるお友達からも、私も家族みんなで飲んでるよ~と連絡をもらいました

カナダもローフードや健康志向のブームがかなりきているとの事でした
ケールがおすすめと教えてもらったけど、日本の大型スーパーでケールがあるか聞いてみても扱っていませんでした

葉っぱではなく
青汁コーナーに行ってみて下さいと言われてしまいました

まあ仕方ないとして…
中々ダイエットなどは長続きしない私ですが、今回のグリーンスムージーは10日以上経ちますが無理なく続けられています

なんといってもお肌の調子が良くなりました

まだまだ乾燥する季節ですが、これは嬉しい

後、体重増加もおかげさまでしていません

出産するまででも続けてみようと思います
いつも葉野菜は小松菜を使って、
フルーツはバナナやりんご、みかんやイチゴ、キウイにプルーンなどその日その日で変えています



今日のグリーンスムージーは
水菜に初挑戦

水菜、バナナ、いよかん、プルーン
感想
水菜はめちゃめちゃ飲みやすい

全く癖がなくフルーツジュースのようでした
緑に抵抗がある方は水菜から入ると、飲みやすいかもしれませんよ

Android携帯からの投稿