先日のハワイ旅行で購入した、ティファニーのシルバーアクセですけども。
↓コレです。ボーンカフのリング版。
↓ボーンカフといっしょに中指かひとさし指につけたかったんですが、試着しに行ったとき日本にはサイズの在庫がなく。
入荷も未定とのことだったので(今はあるっぽい)、日本で買うのと値段は変わらなかったんですが(為替の関係で5000円くらいはお得だった)、旅の思い出ということでハワイで購入してきました。
やっと手元のアクセサリーを付けられる季節になりましたし、リクエストもいただいておりましたので、本日はこのおニューリングとともに、手元アクセサリーの全部見せをやりたいと思いますー。
↓バングルたち。
中央上から時計回りに:
ティファニーのボーンカフ(50歳記念に3年前の)、エルメスエマイユ2個(シルバーは10年くらい前・ゴールドは25年くらい前の)、エルメスのフック型のレザーブレス(実母からお下がりで20年くらい前の)、エルメスのアピ4重(15年くらい前の)、エルメスのコリエドシアン(10年くらい前の)、エルメスのケリー(どれくらい前か忘れた・・・)
↓ゴールドリングたち。
中央上から時計回りに:
HYKE(去年のセールで)、カルティエ(実母からお下がり)、マリア・ブラック2個(数年前の)、ティファニー(独身時代に夫からもらった)、ブルガリ(結婚10周年に夫からもらった)。
↓シルバーリングたち。
中央から時計回り:
ティファニーボーンカフのリング版(今回のハワイ旅行で購入)、ティファニーT(数年前の)、ティファニーのサムリング(オリーブ・一昨年のハワイ旅行で購入)、ココシュニックのダブルフィンガーリング(数年前の)、パームカフ(BEAMS BOYので数年前)、CREAM DOT(全部の指に付けられるようにサイズ違いで)、エルメス(たぶん30年くらい前の)。
以上を気分によってミックスしてじゃら付けしております。
↓ピンキーリング(婚約指輪を小指用にリフォームしたヴァンクリ)は365日24時間つけっぱなので、上では除外してますが。
↑あ、ターコイズ忘れてた。。。。
右手でスマホ撮影している関係で、左手のみになってますが、両手もテキトーにミックスして付けてます。
特に付け方にルールはなくて、気分次第です。
ゴールドとシルバーもミックスしたりしなかったり、やっぱりテキトーです。
でも統一したほうが落ち着く、という昭和のオンナ。
↓イヤーカフにもなるココシュニックのダブルフィンガーリングは2年くらい前のですが、お気に入りでヘビロテしてます。
↓全部の指にサイズ違いでつけているシルバーリングはスタイリストの百々さんの真似っ子です。プチプラですがシルバー925。
↓これくらいじゃら付けしてるほうがオサレだと思う。
次は石が欲しいなぁ。還暦かなぁ。。。