ワタクシが好きなブランドの一つに、sacaiがあります。
ロンモチ、お高いのはお高いんですけども、海外のハイブランドよりは手が届きやすいですし、コレクションでランウェイを闊歩していたアイテムを実際に買える(かも)というトコロが、HYKEと同じくよりリアルに感じられるといいますか。
伊勢丹でもエスカレーター前の一番いい場所に陣取ってますからねぇ。
何より人気なので、リユース市場にも流通量が多く出回ってますし、YOOXなんかのアウトレットサイトにも売ってますので、探せばなんとか買えるモノもたくさんあります。
ワタクシは数少ないのギョーカイ内特権のファミリーセールでゲットしております。プロパーじゃもう買えねぇ。。。
ということで、夏のsacaiコーデです。
↓ベタですが、ワタクシはsacaiのアイコンであるバンダナ柄のアイテムが好きです。
↓リユースで購入したバンダナ柄のワイドパンツ。セットアップになるTシャツも購入しましたが、今回はニットベストで。
ベスト:スローブイエナ
パンツ:sacai
サンダル:TEVA
バッグ:LOEWE
バングル:Tiffany
↓ファミリーセールで購入したバンダナ柄のコットンパンツ。メンズの0サイズですがイケました。昨日のコーデはコレ。
ニット:ユナイテッドアローズ
パンツ:sacai
サンダル:TKEES
バッグ:ステラ・マッカートニー
2024SSのランウェイを見ても、お得意の柄モノだったり、ミリタリーだったり、カーハートのワークウェアをドッキングさせたりと、めっちゃ売れそう。
少し前まではここまで人気出てなかったので、まだ買える価格でしたけど、今は中古やリユースも値上がりしてますねー。
↓前はリユースでももっと安かったのになー。
個人的に勝手に「今イキオイがある日本人三大モード系デザイナー」は、sacai・HYKE・Mame Kurogouchiだと思ってるんですが(ヨウジやギャルソンなんかの大御所は除く)、その中でもsacaiのデザイナーの阿部千登勢さんは、ゴルチェの後継者とも言われていて、ヨーロッパの名だたるブランドとコラボしたり、協業したりと、今一番イキオイがあるんじゃないでしょうか。
旦那さんもkolorという大人気メンズブランドのデザイナーですしね、これからますます人気が高まるブランドだと思います。