ユニクロユーの春夏の新作が22日に発売になるようです。

まだまだ寒くて、なんならこれから二か月間が一番寒くなる時期なので、春夏モノなんて考えられっかよ!だとは思いますが、早速チェックしていきたいと思いますー。

 

↓まずは、ニット。3Dハイツイストコットンクルーネックセーター。

画像見る限りはピタピタ系ですが、オーバーサイズのゆるボトムスにインするスタイルをしたいので。

 

↓こんなイメージっす。

 

↓上↑のゆるパンスタイルがしたいので、コットンツイルベルテッドパンツ。

白ボトムスはプチプラに限る、というのもあります。

サイズ感がキモだと思うので、LもしくはXLでいこうかと。とにかくゆるく履きたいです。

 

↓去年メンズで大大大好評だったやつのレディース、これはもう発売されてるみたいですね。エアリズムコットンオーバークルーネックT。

裏がエアリズムで表がコットンという凝った生地が話題だったTシャツです。

メンズが売れに売れたらしいっすねー。

前からUのオーバーサイズTはHYKEのビッグフィットTとクリソツなシルエットだったので、今回のコレもきっとHYKEの定番と見分けがつかないんじゃないですかねぇ。

ちなみにHYKEの1のサイズ感で身幅と着丈で選ぶならXL、HYKEの2だとXXLか3XLが相当するようです。

 

↓もしくは、メンズのファインゲージボートネックセーター

こっちも気になります。どっちがいいかな~~~。

こっちでもHYKEのサイズ感でいくなら、XLなんですよねー。メンズのXLってどうなんだ?!

 

↓こんな感じでやっぱりゆる~く着たいので、サイズ感がキモですかねぇ。

 

↓最後に、スウェットパンツ。カラーが現物見てみないと何とも言えませんが。

春夏も継続してラクチンスウェットスタイルがトレンドになりそうなのと、去年部屋着用に購入した同じUのスウェットの膝が出てしまったので、買い替え的な感じです。

全開モデルはすぐ膝が出て、さらに全体的に太かったので、こっちのほうがすっきりシルエットで外着にもしやすかも?!

 

↓こんな感じにコンバットブーツと合わせてオサレスウェットスタイルを目指したいっす。

 

今回はキッズもあるんですねぇ。

ワタクシの娘はユニクロを着たがらないので(学校でのカブリ率がハンパないから)、たぶんパスすると思いますが。

夫もユニバレするのを嫌がって、部屋着以外着てくれないんですよねー。。。

 

ルメールお得意のニュアンスカラーも全開となっておりますが、ワタクシは相変わらず黒白のみ狙いです。

 

アウターはコレというモノもなく、シャツも+Jを購入したので今回はパス。

とはいえ型数が多いのはシャツなので、ユニクロ自体がシャツ推しなのかなー。

 

あとこれはユニクロユーに限ったコトではないんですが、アイテム単品で見て「使えそう☆」とか思って購入するのはやめたほうがいいと思うんですよねー。

ワタクシが上の参考スナップであげたように、トータルで「こんなコーデ、こんなスタイルがしたい☆」という具体的なイメージがあって、それにハマりそうだと思ったら、買う。まずは全体的なイメージありき、で購入することをオススメいたします。

 

 

・・・ということで、今回も発売日にダッシュすることはないと思いますが、購入品があればまたレビューしたいと思いますー。