タイトルのまんまなんですが、読者の方からのコメントでも、「髪型によって似合う・似合わないコーデってありますか?」的なご質問をいただきました。

そう、ボブにしてからアスレジャーが似合わなくなったんです~~~。と書いたときです。

 

↓こんなコーデとボブヘアが相性悪いとは。。。ギリ結べる長さなので、後ろでひっつめにしてしのぎました。

 

ガチな感じの横ライン入りのジャージが、ボブヘアとものすんごいミスマッチ・・・。

なんでかな~~~???

ジャージのシャープでアクティブなイメージが、ボブのイメージと合わない???んですかね???

 

反対に、ロングヘアだったころより似合う気がするコーデもあります(自分比)。

この手のスカートコーデです。

ロングヘアだとフェミニン度が高すぎるといいますか、髪を下ろすとなんだか古臭くなるような気がして、スカートコーデのときはあえてひっつめにしてたんですが、ボブだと堂々と(?)下ろせます。

 

この髪型にこのスタイルが合う・合わない、は個人差があるので一概にこうとは言えないと思いますが、そもそもファッションとは、その人の体型と髪型とメイク及び顔立ちと、その全てのバランスで成り立っていると言っても過言ではないです。

そのどれか一つでもバランスを崩すと、とたんに全体がキマらなくなる、という。

 

なので、ワタクシの場合は25年間もロングだったのをバッサリと切ったので、そりゃ今までとバランスも変わるわな。

でもやっとボブのワタクシにも見慣れてきたので(娘にもそう言われました)、そろそろ髪型を含めたファッションバランスも考えなくてはいけませんねぇ。

とかいっても、好きなテイストは変わらないので、急にガラっと方向性が変わるわけではないんですけども。

 

ちょっとした自分自身の生身の変化(経年だったり体重だったり)で似合う似合わないも変わるって、そこがファッションの難しいトコロでもあり、おもしろいトコロでもありますねぇ。

 

Instagramでデイリーコーデを更新してます→ 
Facebookで日々のど~でもいいつぶやき&入荷案内→☆☆
◎MARUMARUのアイテム一覧→☆☆☆