ワタクシ、自宅~保育園、保育園~職場、ともにチャリ通勤できるという恵まれた環境でございます。
毎朝、愛車「はやぶさ2号」(ブリジストン・アンジェリーナ。1号は盗難)でブイブイいわせて(死語)かっとばしております。
よく晴れた日の朝晩は気持ちいいのですが、なにせコンクリートジャングル東京の路面は反射が激しく、眩しいことしきり。
で、当然のごとく年間を通じてサングラスが必需品となるわけでして。
ワタクシ、ばっちりモンゴロイドっぽい顔(鼻低い・・・)をしているので、元々欧米のモノであるサングラスが当然似合いません。
よって、今でこそ堂々としたオサレアイテムであるサングラスですが、それほど執着もなく、3~4年に一度流行を見ながら買い換えるか、落として壊して買い換えるか、な感じ。
とはいえブランドの洗礼を受けたアラフォー世代ですから、やはりそれなりのブランドじゃないとイヤ~!(石投げないでください)。
でも一個のサングラスを飽きるか壊れるかするまで毎日使うわけですから、やっぱりオサレなものじゃなくっちゃね~、ということで、2年前から愛用してるのが、TOM FORDトムフォード様のサングラスです。
トムフォードのサングラスの中で一番定番のホイットニーというカタチ。
もはやオサレ好きでトムフォードの名前を知らない人はいないでしょうが、20年ほど前に半分棺おけに入っていたグッチを、一躍高級オサレメゾンに返り咲かせたのが、トムフォード様でございます。
デザイナーの枠にはまらず、最近は映画も撮ったりしてますし、いわゆる「ザ・クリエイター」ですな。
マークジェイコブスや、ミウッチャプラダ、ジョンガリアーノあたりと同世代で台頭しました。
そのトム様がグッチを辞めて、自分のブランドを立ち上げた最初のプロダクトが、なぜかサングラス。
グッチ時代からトム様をリスペクトし、ボーナスをかなりの割合でグッチに捧げてきたワタクシですから、当然トム様のサングラス買っちゃうでしょう!(←このへんがバブル残り香で恥ずかしい限り・・・)
しかもセレブ愛用っすよ。
↑ワタクシと同じ、ホイットニーをかけたセレブの面々。まったく別物に見えるのが悲しいですが。
↓ホイットニーが売れたので出したであろう後続モデルの、ジェニファーというカタチ。
↑当然ジェニファーアニストンのため、ですな。
↓ホイットニーと並んで人気の、INGLID。
どれもこれも、モンゴロイドがけてもそれなりにサマになるのが不思議。
そりゃ人気でるっってもんです。
↓ワタクシが絶対に似合わない自信があるクセありもモデルたち。
こういうクセが強いサングラスは芸能人かスーパー美人じゃないと難しいですね・・・。
↓ティアドロップだって、トム様がデザインするとアーバンな香り。
で、カンジンのお値段ですが、ワタクシはバイマのセールで2万くらいで買いました。
楽天でも1万~4万といつものごとく様々、玉石混合でございます。
でもサングラスはかけてみないと似合う似合わないがまったくわからないので、ネットでイキナリ買うのは勇気いりますよね、特に高いブランドものは。
オサレメガネセレクトショップで試着してから、ネットで検索するのが賢いかと思います。
今はシーズンオフで安くなってるショップも多いので、実は買い時かも。
ワタクシ、このトム様のホイットニーがものすごく気に入っているので、とうぶんはコレ一本でいこうかと思うほど惚れている次第でございます。
次もトム様にしよっと☆
それにしても、スーツでばしっとキメて登園してる保育園ママ&パパさんんを尻目に、Tシャツビーサンなどのゆるゆるカジュアルで、さらにグラサン登園しているワタクシ。
きっとまわりからは「なんのお仕事されてるのかしら。ガラ悪いわ~、あそこんちの子といっしょに遊んじゃいけません!」なんていわれているのかも・・・(過大な被害妄想)。
サングラスって、似合う人がほんとに羨ますぃ~!!!
読者登録お願いします☆