海外の精神病院で

音楽療法士として働く方と

定期的にお話をさせて頂く機会があります



その方から先日うかがった話


精神病院で日々働く中で気づいたこと

ドラッグやアルコール依存による

鬱や自殺は多いものの

学校のいじめや家庭虐待で

自殺をするのはあまり見かけない


皆、自己主張と自己一致はしてるし

卑屈ではないし

人を見下げたりもしない



日本はこれだけ豊かなのに

いじめでの自殺が多くて

そこが深刻な問題だと感じる、と




衝撃のはしる話でした



たしかに、最近のニュースでは

本当によく聞く話で

コロナ明けにもたしか

横須賀駅前のビルから小学生が…

というニュースも聞いて

胸が痛くなりました



全ての日本人が、

ということではないものの

・もめると面倒だから黙っておく

・何もなかったかのように振る舞う

・言わなくてもそれぐらいわかるだろう

 という雰囲気

など、私の勤めている会社でも

感じるところがあります



私自身も昭和生まれ、

親はひと昔前のコミニケーションで

子育てしているので

私たちの世代もそのようになって

おかしくないところです



学生の頃に

嫌だと思うことを伝えようとすると

思ったことをそのまま言うので

キツイ言い方になって

依里子ちゃんってキツイ人だよね

って言われたことがありました…



ほんとにコミニケーションの方法を

知らないって恐ろしい!




子ども達のコミニケーションも

それを支える周りのコミニケーションも

今、変わる必要があるように感じます



そして神経質になったり

気持ちが落ちてどうしようもないとき

支えてくれる家族や

家族以外の存在があること

ナーバスになっても

立ち上がれる心を持てるようになること



そのためにも傾聴やアサーションという

コミニケーションのスキルが

身につくようになる活動をしていきたい


支えるお父さんお母さんの心が

健康になるお手伝いや

自分自身も支えられる存在になることで

子どものいじめや家庭の問題での自殺を

減らすことに貢献したいと思いました




いずれはコミニケーションスキルを

学校の授業などでも

取り扱ってほしいと

本当に願います

 


 

--------------------------------------------------------------

《横須賀子育てシェアルーム》

横須賀子育てシェアルームでは
お子さんの事や家族の悩みなどが話せたり、仲良くできるお友達ができるように
『思ったことを発言したり自分をさらけ出しても人間関係を損なうことがないと思える雰囲気・場』(心理的安全性の確保)の地域サークルです

詳細はこちらをご覧ください→https://ameblo.jp/mamaroom-yoriko/entry-12610539418.html

ご興味ある方はお気軽にお問合せください

mamaroomyoriko@gmail.com