改めまして、
 
 
 
産後メンタルカウンセラー
高橋まゆこ
と申します。
 
 
 
はじめましての方に向けて
自己紹介をします。
 
 
image
 
・・・・・・ プロフィール ・・・・・・
 
 
静岡県出身
 
 
父親のアルコール依存症もあり
物心ついたころから
こころについて興味を持ちました。
公立高校卒業後
4年生大学で心理学を勉強。
 
 
 
 
大学在学中に読んだ本に
精神病院のことが書いてあり
同じ人間なのに人間でないような
劣悪な環境に衝撃を受け
何かできることはないかと
精神保健福祉の道へ進みました。
 
 
 
 
精神保健福祉士取得のため
専門学校へ1年通い
国家試験を経て
精神保健福祉士を取得。
 
 
 
 
精神保健福祉士となり
500人以上の方々と
かかわってきました。
 
 
 
 
ずっと相談の仕事を
したいと思っていました。
こころを病んでも
人生は続きます。
 
 
 
 
こころのことって
外側からは
わかりにくいです。
 
 
 
 
だから余計に生きづらい
少しでも生きやすくなるように
お手伝いできたら
そんな思いがありました。
 
 
image
 
 
専門学校卒業後
福祉施設を経て
心療内科クリニックで
4年ほど勤務しました。
 
 
 
 
入院施設は無く
通院の方が主で
地域で暮らしている方でした。
 
 
 
 
クリニックでは
お薬の治療に加え
精神療法と言われる
グループでの講座も
行っていました。
 
 
 
 
ショートケアの立ち上げに
も携わりました。
個別の面談や
初めて来院した方の
お話しを聞いたり
 
 
 
 
援助していくうちに
笑顔が増えたり
スムーズに生活が送れるように
なる姿を見るのは嬉しかったです。
 
 
 
 
そのなかで
産後うつと思われる方からの
お問い合わせのお電話
待ち時間が長いため
赤ちゃんは預けてくるよう
お願いしていました。
 
 
 
 
生まれて数か月の
赤ちゃんを預けるって
ほんと大変なことですよね。
 
 
 
 
預け先が無く
受診をあきらめる方
受診できても継続できない方
この現実を見て
もやもやしました。
 
 
 
 
私に
できることはないのだろうか?
 
 
image
 
 
私自身結婚し
ふたりのこどもがいます
日々育児に格闘中
かけがえのない存在です。
 
 
 
 
長女が9ヵ月のときに
教育相談に就職
以前のクリニックに戻ることも
考えましたが
 
 
 
 
家から遠くなりこどものことも
あるのでご縁があった
教育相談で2年勤務しました。
 
 
 
 
そこでは、
電話と面談で
主に小、中学生の不登校や
困りごとに対して
相談を受けていました。
 
 
 
 
こどものことの背景には
親とのかかわりが
影響しています。
 
 
 
 
こどもの生きづらさは
親の生きづらさも
関係しているように思えました。
 
 
 
そして、
長女と次女の出産
ともにわたしにとって
大変なものでした。
 
 
 
 
私は助けを求めることが
本当に下手で
つらいのにつらいって
言うことができませんでした
 
 
 
 
その結果、
気分が落ち込んだり
産後うつ状態に。
 
 
 
 
そんな私に
育てられるのが
かわいそうで
里子に出そうかと
悩んだくらいです。
 
 
 
 
精神保健福祉士なのに
産後うつ?!
プライドが邪魔をして
病院も受診しませんでした。
 
 
 
 
それでも、
回復できたのは
気分転換の方法を試したり
話しをしていたから。
 
 
 
 
ふたりめの産後は
身体の調子も悪くて助けを
求めざる得なかったんです。
 
 
 
 
産後ヘルパーさん
保健師さん
整体、鍼灸、ピラティスの先生
多くの方に助けていただきました。
 
 
 
 
身体は元には
戻っていませんが
私は話すことで
こころが軽くなりました。
 
 
 
 
 
さらに自分の人生を
ふりかえり
自分のこころに
溜まっていたものを
消化できました。
 
 
 
 
今まで
蓋をしてきた
自分の負の感情を
受け入れることができたんです。
 
 
 
 
自分の人生を
好きになることが
できました。
 
 
image
 
その結果、
こどもや夫と
心地よく過ごせる時間が
増えました。
 
 
 
 
今までのことが
無ければ
私はこの道を
選ぶことは無かったと思います
 
 
 
 
同じようにつらい産後を
送っているママがいたら
ちからになりたい!!
 
 
 
 
消化できない気持ちを
抱えながら生きていくのって
しんどいですよね。
 
 
 
 
少しでも私の経験が
誰かの役に立てれば
嬉しいです。
 
 
 
 
あなたが生きやすくなる
メンタルサポート全力でします!
 
 
   ↓    ↓    ↓

☆彡女性限定