ずぅぅぅっと気になっていた…
お風呂のコーキング




つ、つ、ついに
ホームセンターでコレ買ってきました



バスボンドQ

 


商品詳細はこちら







ちょっとカビみたくなって、黒ずみが落ちなくなってしまったコーキング。気になって気になって仕方なかった…



今日は朝からお天気が良かったので

ぜーんぶ引っ剥がしました〜照れ

お陰でちょ〜スッキリ



ただ、こ、腰が…

どんより重くなってきて痛い



思ったより綺麗にデキマシタおねがいキラキラ




ん?ん?色、間違えた?

アイボリー買ったんですがなんか黄色い?


ま、いいか…ニヤリ



使ったのはこれ↓

マスキングテープ、ヘラがついていて便利



こんな風にやります〜。参考になりました




自分でコーキング打ち直しする前に、YouTubeでDIYの動画、浴室コーキングの打ち直しとか、浴室シーリングとかで検索、いくつかの動画を参考にさせていただきました〜キラキラ



とても参考になったので動画アップして下さっている皆さんには感謝なのですが、出てくる動画のお風呂が汚いこと汚いこと、、びっくりでした魂


観ていて、おぇぇえ…ってなっちゃうほどの汚さ。コーキング自体がすでに真っ黒で、触るのが悍ましいほど。さらにコーキングはキレイになって終わり??タイルの目地の黒カビはそのままなのぉ??アセアセみたいな…


スミマセン、こんなこと言ってお願い

参考にさせていただいておきながら…



綺麗、汚いの感覚は人によってホントに本当に違うものだとあらためて実感…


やっぱり人と暮らすのは難しいかも、私キメてる



GWの独り言でした…