青島神社をあとに夕食会場へ

 「シェケン」というフレンチのお店です。

 午後6時過ぎに着いて辺りは薄暗くバスから降りるとすぐ店内へ

 建物の写真撮る間もなかった。

 

 

    

     店内に入ると二人組は向かい合わせでセッティング

  向かい合わせで座った友人が小声で「お腹空いた~早く持って来こーい!、と

  昔だったら言うおじさんがいたよね」なんて話してたら

 

 

  料理が運ばれてきました。 1品ずつ料理の説明を聞きましたが

  食べてる時はこれ何だったっけ?状態。 美味しけりゃいいのよ何だって。

 

        

     洋風の茶碗蒸し 洋風なので?銀杏は入ってなかった。

 

 

  

   パンプキンスープ  白いのは生クリーム、少し黒っぽいのは栗

   お皿の端に乗ってるのはシューの皮。 手掴みで食べるように言われた。

   見た目少ない感じだけどお皿が窪んでいるので意外とタップリ入ってます。

 

  ここでパンが2種類。 写真撮り忘れたけどちょっぴり塩味と甘みがあるパン2個

  好みのパンだったのでペロっと食べてしまいました。

 

      

         脱皮したばかりの蟹のから揚げ

         見た目は蟹だとはわかりませんね。

       甲羅は柔らかくて残すところはなかった。

 

  

      包み焼き?ならぬ包み蒸しのような物

   鮭、ホタテ、シメジ、ほうれん草など野菜数種類どれも美味しい

 

 

       

         口直しにとマンゴーのシャーベット

 

    ここで紅茶味のクロワッサン えーもうお腹一杯なんだけど

 

       

         メインの宮崎和牛のステーキ

   運ばれてきた時、肉ちっちゃ!それにレア過ぎと思ったけど

   これがめちゃ美味しかった。

   ここまでお箸で食べてきたけどこれはナイフとフォークでしょ!

   ナイフがすっと入るし口の中でとろける様な柔らかさ照れウマウマ

 

   

  

         最後にデザートとコーヒー

  ケーキの中はチョコが入っていて美味しいんだけど結構重たい

  抹茶アイスやメレンゲのカルメ焼きみたいなのも。重たいと思ったけど

  別腹で入るもんですね爆  笑

 

 今回の旅行、この夕食が目玉になってたんです。

 

  午後8時ごろ都城市のホテルに到着。

  部屋は2人なのにダブルベッドとシングルベットの広い部屋でした。

  日付が変わってもおしゃべり。。。。なかなか寝付けなかった滝汗

  いつ眠りに付いたんだか。。。。

 

 

     

             朝食

           質素でしょう?

   バイキングだったけど昨晩のフレンチがまだ胃袋に残ってる

 

   2日目はゆっくり出発の9時10分。 夜雨が降ったみたい。

 

   途中、道の駅に寄って5景目の霧島神宮へ

 

  10時半頃に到着。霧島神宮は大鳥居、二の鳥居、三の鳥居と続くのですが

  バスは三の鳥居の近くに停車。

 

   修学旅行以来です。 どんなだったかも覚えてない。

   アルバムにカッパを着た集合写真があるんだけど。。。

 

  

        鳥居の近くまで来ると奥に社殿が見えます ↑

 

 

        

       御神木の杉 霧島スギとも言われ樹齢約800年

       高さ38.2m 幹回り6.8m

     

  

 

 

 鳥居をくぐって長い参道を進むと 

 

 

   えっ!? 霧島神宮って「国宝」なの? いつの間に?知らんかったぁ~

 

 

    

                   本殿

      この本殿は1715年、島津吉貴公によって復興されたものです。

      伝説では6世紀に創建されたと言われてますが正確なことは不明 

 

 

     

      本殿の横を見ると登廊下があってその奥に幣殿・拝殿があります。

      ここから先は特別拝観日があって事前申し込みだそうです。

            本殿・幣殿・拝殿が国宝。

 

     ちょっと調べたら国宝になったのは令和4年2月9日に指定。

     昨年なんですね国宝になったのは。

 

 

           お借りした2枚の国宝の画像です

 

      

              霧島神宮 本殿

 

      

            特別拝観日にしか見られない拝殿

             柱に龍が巻きついた龍柱

        300年前の建築技術が高い評価を得られて国宝に

        

        日光東照宮みたいだなぁ 実際に見てみたいです

      

 

  

   本殿より右の様へ行くと

 

     

     各種祈願や結婚式などが行われる 神楽殿

 

 

本殿より左側の脇道を行くと

 

 

    前に人がいなかったら行ってないかも。一人では怖い。。。

 

 

 

 

          

                山神社

           ここもお参りする人の行列

              小さな祠です

 

   

      

                温泉池

       岩の間からちょろちょろ滝のように流れ込んでました

   流れてくる水に触れると暖かーい! 向こう側にアマビエ様もいました。

 

 

  これから黒酢の郷へ

 

 

         

           車窓から錦江湾に浮かぶ桜島

          頻繁に爆発し噴煙が上がってます

 

 

   

     

        黒酢の郷 桷志田(かくいだ)の壷畑

         黒酢の説明を聞いてレストランへ

 

 

     

   5年物の黒酢を使った酢豚や3年物の黒酢のスープ、煮物や焼き物

            食前酒ならぬ食前酢

         もう暫くは酢の物は食べたくなーい。

         酢豚は味付けが濃くちょっと苦手でした

 

   

     2日間の観光終了。 福岡に向かってまっしぐらー

 

        

            青島で見たマンホール

   

      美味しい物を食べ思い出の(ほとんど忘れてたけど)地を

      巡って楽しかった。

 

      博多駅に5時半頃到着。 4時間は乗ってましたよ。

 

 

                   バス走行距離 約330km

                      歩 数  7082歩