予定より20分ほど遅れて富士山静岡空港を出発

 

 静岡県も曇り

 

 バスに揺られる事1時間ほど

 

    

            千頭(せんず)駅

   ここは大井川鐡道・南アルプスあぶとラインアプト式列車乗り場です

 

     

 

    

          トーマス機関車がいますよ何台も

 

 

  

             アプト式鐡道列車

 

  アプト式鐡道とは2本のレールの間に歯車のような刻みを付けたラックレールを

  3本目のレールとして敷きラックレールと噛み合う電車をもつ特別な機関車で

  急な坂を登り降りするよう考案されたものです。 (パンフから)  

  大井川のダム建設の時物資輸送のために作られた鐡道が今は観光に使われています

 

 

  

       客車は小さくドアは手動。 トロッコ列車みたい

   

     これから接岨峡温泉駅までの1時間10分ほどの列車旅

  列車が動き出すと列車の軋む音がギーギーと凄い! カーブの所は余計に軋む滝汗

  せっかく乗務員さんが見どころなどの説明を放送されてるんだけど何言ってるか

  全く聞こえません。 向かい合わせに座っている友の声も聞こえないくらい。

 

 

 

 

    

       大井川沿いを走る車窓から見る風景

 

    

      どんどん山奥へ

 

 

   

   いくつもの橋を見ていくつものトンネルをくぐっていくつもの駅で停車し

   列車は軋みながらどんどん進みます。

 

 

      

    駅で停車するたびに乗務員2人が列車から降りて先頭から最後の車輛まで

    チェック? 進行方向に向かって右側にみな座ってます。

    左側は崖か山肌しか見えないしどこの駅からでも民家が見えました

 

 

  

   乗車して45分程で市代(いちしろ)駅に到着、ここで一旦列車から降ります

    ここから長島ダム駅までのひと区間はアプト式区間になります。 

  

  

  右の写真の機関車を私達が乗って来た列車の後ろに接続します。

  接続中にちょっと散策

 

 

 

       

 

 

    

      大井川ダムのダム湖にかかる市代吊橋 産業遺産です

       ダムを造る時に物資を運ぶ為の鉄道用の吊橋

   

 接続も終わり長島ダム駅までのひと駅で最大90バーミルという日本一の急勾配を走ります

 バーミル(0/00)初めて聞いた単位? 調べました90バーミルとは1000分の90

 1000m走る間に90m登るという事。 凄い急勾配です。

 列車は自力で登れないので機関車を接続して押し上げてもらうんです。

 

 走り出した列車は軋みもなくスピードを上げて坂を登ります。

 

 

     

               長島ダム

 

    

 

 

     

        ↑のところは長島ダムに架かる、しぶき橋

   歩いて渡られるそうです。 ダム放水時は目前で見られて大迫力でしょう

   長島ダム駅でアプト式機関車を切り離すとまたギーギーと軋む音がします(+_+)

 

 

 

  

   先に見える赤い橋はレインボーブリッジ。 橋を渡って接岨峡温泉駅へ

   ダム湖の色がとっても綺麗でしたよ。 

   見る方向でエメラルドグリーンやコバルトブルーに見えました。

 

   橋を渡ってしばらくすると

 

      

          接岨峡(せつそきょう)温泉駅

       レインボーブリッジを見る為にここで下車

      列車に乗ってる時は橋の様子が分からないもんね

 

    

        奥に見えるのは不動トンネル?

 

    

              山道を進みます

 

   しばらくすると少し開けたところからレインボーブリッジが見えました

 

 

 

    

         ダム湖、接岨湖に架かるレインボーブリッジ

       この橋を渡ってきたんです。右から左へ。。。たぶん

    

    島のこんもりした所が奥大井湖上駅で秘境駅とも呼ばれています

    列車が走るすぐ側には歩道があって歩いて渡られるそうです。

    足元は網目になっているとか。 私無理!

    列車が来ないか・・・・10分ほどの滞在、列車が通る所が見たかったけどなぁ

 

       

      レインボーブリッジの歩道を歩いている人(作業員)

     窓から手を伸ばすと歩道の人に触れそうなくらい近いです

    

 

  出発した千頭駅は標高298m 進むほどに標高は高くなっていきます。

  アプト式区間になる市代駅は396m。ここからひと駅先の長島ダム駅で485m

  90mも標高が高くなりました。下車した接岨峡温泉駅では496m僅かに高くなりました。

 

  

   1日目の観光は終わりました。 長い1日でした。

   2時間ほどバスに乗って静岡市内のホテルに17時半ころ到着

 

     

      静岡駅近くのホテル、ビジネスホテル?のよう

        奥行きがなく横に長いホテルでした。

      出来て間がないようで綺麗なホテルでしたよ

 

  お風呂は大浴場があって焼山石の湯、というもので遠赤外線とマイナスイオンが

  含まれているとかで温泉の様でした。

 

   

   夕食は自由食。 歩いて10分足らずの静岡駅構内で食事をしました。

 

  友達が静岡の名物?のおでんを食べたいと言ったのでおでん屋さんへ

 

     

   おでんを注文すると先付けが来た。 えーーっ!

   コップに入ってるのは焼酎?と言いたいところだけど

   ただの水です。 なのに先付けがついてきた。

   友達は先付けはタダと思ってたみたいで料金に含まれることを

   言ったらビックリ!してました。 

   料金払う時に先付の値段聞きました。 400円って!ボッタくりだぁ

   おでん3本分くらいの値段。 タケノコと蓮根とコンニャクと人参の煮物

   

    

   静岡の名物?おでん。 手前の茶色っぽいのが黒はんぺん

   イワシのすり身みたいだったけど。。。 普通の白いはんぺんがいい。。。

   大根、まだ固くて味が染みてない。名物という程のこともない普通

 

     

 

 

   ホテルに戻る頃、小雨が降ってきました。

 

       

   

       2日目は朝早いのですぐ休みました

 

  

                    バス走行距離 110km

                    歩数     10566歩

    列車に乗ってばかりなのに意外と歩いてました。

    

 

    長い1日にお付き合い頂きありがとうございました<m(__)m>