今週も始まりました晴れ
月曜の透析は土日2日分の増えがあるので体重計に乗るのが憂鬱ですドクロ

今朝、出掛ける準備をしながらテレビを観てたら
女性の薄毛がテーマで…

最近女性の薄毛が増えてきているとのこと。
原因は 洗い方だったり、紫外線だったり、睡眠時間だったり、栄養だったり…様々のようですが
私自身にも当てはまることが滝汗

昨年の秋頃から、シャンプー後に髪を濯ぎ流していると、指に絡まる半端ない毛髪に
『なんじゃこらガーン!?』と焦ることしばしば…
ただ、白髪同様に中高年の女子あるあるかとも思い
諦めたりショボーン 優しく洗ったり照れ マッサージしたり爆笑

今までダンナの薄毛を笑ってきた罰が当たったタラー
そんな反省もしたり

美容院でも 髪が細くなってボリュームダウンしてきたとか、短い産毛が抜けた後にホワホワと生えてることを再確認して嘆いてました


ところが、この頃 あの『なんじゃこらガーン!?』が軽減してきたのですキョロキョロ
もう抜けるだけ抜け落ちたのかも知れませんが…

何ら生活習慣が変わらない中で、1つだけハッと気付いたのは、血液検査で低下していた亜鉛を補う薬を服用し始めたこと かも?
元々 貧血があったので透析でフェジンを静注してましたが亜鉛不足がわかって…

時々 原因不明の味覚障害になったりしてたのもそのせいかなぁ?と

なんか、やたらと牡蠣フライが食べたかったのも
身体が…髪が 栄養を求めていたのかな爆笑

ただ、思い込みが激しく 決めつけたがりな性分なので 勘違いのあげく半年後に 
ザビエルか落武者になってるかも知れません笑い泣き

これから育毛剤も準備して 
産毛ちゃんを末長く育てて行こうと思いますグッ

そして半年後にまた成長具合をお知らせします