うちの4歳の娘にプログラミングを教えているのですが、パソコンの前にじっとしていられるのは長くて20分くらい

でも、お店やさんごっこやお医者さんごっこだとずっ~とやってるんですよね…
やっぱり画面をみているより、何かしら”物”があった方がいいのかなと思ってました。
プログラミングの勉強で”物”といえば、ラズベリーパイ
![]() | Raspberry Pi 3 MODEL B Amazon |
4歳には難しすぎるか…
というか、私が基板みたいのがあんまり好きではない。可愛くないから(笑)
でも、娘はパパがパソコンの修理をしていたとき興味津々だったので意外に良いかも。
最近見つけたのはこれ
https://ja.koov.io

(画像は上のサイトからお借りしました)
めちゃくちゃかわいい!
ブロックでロボットや動物を作って、専用のプログラミングソフトで動くようにできるようです

しかし、なかなかのお値段です…
ブロックって絶対なくなることを考えると購入を躊躇してしまいます

でも欲しいな…