先日のこちらの記事の続きで、日本のプログラミング教育事情です。
世界のプログラミング教育事情
しかし、私のリサーチ能力が不足していることもあり特に書くことがない⤵⤵
それだけ日本のプログラミング教育は遅れているということでしょうか

現状はこんな感じです。




今後は2020年に一人1台のパソコンと小学校でのプログラミング教育の必修化を目指しているそうです。
パソコンは2014年時点で1台あたりの生徒数は6.5人だそうです…
私が中学、高校の頃に学校でコンピュータの授業が始まってコンピュータ室ができたのを記憶しています。(公立の普通科です)
なんか、その時からあんまり状況が変わっていないようですね

世間ではポケベルだったのが、みんなスマホもって家庭にもパソコンがあるのに

2020年に間に合うんでしょうかね
