数年前から共同親権シングルマザーとして2人の男の子を育ててます「mamapri(ママプリ)」です。

訳あって子供達の家から徒歩2、3分の場所に別居、通い育児をしてます。

 

はじめまして記事はこちら↓

 

 

 

共同親権してる元夫のことはどう思ってる?

 

 

”共同親権子育て”の話をすると、

 

「別れたのに(元配偶者に)会うんですか?」

 

「今、元旦那さんのことはどう見てるんですか?」

 

「割り切った関係ですか?」(←意図を汲みかねる質問……)

 

こんな質問、結構投げかけられます。

 

そして何故か、その質問者のほとんどが男性です。(偶然?)

 

 

 

 

 

結論から言うと、私が今、元夫に対して抱く感覚は……

 

 

「業務(育児)を同じくする会社の同僚」

 

 

といった感じです。

 

 

 

 

元夫とのコミュニケーションも、

基本は育児タスク分配のためのLINEくらいでしょうか。

必要に応じて対面で話すこともあります。

(学校や園で発生した問題など込み入った事案が多め)

 

 

ある日のLINEは例えばこんなイメージ:

「⚪︎月⚪︎日、授業参観とプリントきました。どちらが行きますか」

「前回こちらで行ったのでそちらでお願いします。その日こちらは出張です」

「承知しました、先生からの連絡事項はLINEに共有します」

こんな感じです。

 

 

週末の子供達を見る担当日なども、月初か前月の月末にLINEでシフト確認します。

(ほぼ曜日固定制なので日程調整アプリは入れてません)

 

 

「SlackやChatworksで業務シェアして、分配、

事前事後の『ほうれんそう』、

シフト確認に調整…」

なーんていう会社員の通常の動きを想像していただければ、ほぼ相違ないです笑

 

 

なので元夫に対して抱いている感覚も「会社の同僚」にかなり近いですね。

 

 

完全なる赤の他人ではありません。

同じ業務を遂行する仲間意識のようなものもあります。

が、私はもう妻ではないので、(相手の)プライベートには踏み込まないし、正直興味もないです。

 

育児や教育に関わること以外の相手のことは知らないし、聞くこともしません。

例えば今の給与額とか、元夫のご実家の近況とか、どこに旅行に誰と行くとか…。

 

会社で同僚が有給を取る時などを想像してみてください。

何故有給を取るのか、

総務課とかでなければ、本人が言わない限りこちらから聞くこともないと思います。

 

 

離婚して数年。

元配偶者だった事実は私にとっては完全に過去のこととして精算されているので、

何か別の感情が湧いたりすることはほぼ皆無ですし、

子供達以外のことは関わろうとも思わないですね😅

 

 

こんなことを言うと、

「元夫側の気持ちはそうじゃないんじゃ?」なんて言われるんですが…

 

そんなこと言われても、私のことじゃないし知らない、としか言いようがないのが困ったところです😅