こんにちは!

 

うちから徒歩500歩のシェア畑では、

 

3種類植えた大根が大豊作!

 

 

年末、絶賛デトックス期間で、全く行けていなかったら、

 

みんなスクスク育っていました。いや育ちすぎてました。。

 

 

 

土から盛り上がって、顔が出ている大根を引き抜いたら、

 

巨大な大根2本含む計7本!

 

&小さいカブ、大和菜、今年初挑戦の長ネギ

 

などなど、年明けから畑からのプレゼント💖

 

 

本当はご近所さんにあげたかったのですが、

 

葉っぱが痛んでいたり、

 

大きすぎたので、一旦持ち帰りました。

 

 

「どうすれば、みんな美味しく食べられるのか?」

 

 

いろいろ調べた結果、

 

土つき大根は葉っぱを切り落としてから、

 

土に埋め戻せば2〜3ヶ月保存可能と知り、

 

息子と、再び畑に埋めに行きました。

 

 

雪の中に作物を埋めて、必要に応じて掘り起こす場面を

 

昔TVで見て、少し憧れていたことを思い出しました。

 

今後、掘り返すのがドキドキワクワクです💖

 

 

家に残った大根からまずは大根おろしにしました。

 

 

 

いつもは苦手と言って食べない息子も夫も

 

「美味しい」と言って食べるくらい、

 

雑味のない、辛すぎない美味しい大根で嬉しかったです^^

 

 

これからは畑でも自宅でも栽培中のイチゴも楽しみです🍓

 

 

 

 

一度、カラスに根こそぎ引っこ抜かれてしまったのですが、

大丈夫そうです^^

 

 

イチゴ大好きな息子。水やりに余念なし。 

 

 

これから大根料理が増えそうです💖