作品公開(?) | はじめのいっぽ

はじめのいっぽ

ブログタイトルは子どもが覚えてきた歌の中で好きな曲のタイトルからつけました。

優しいママに、素直な女性に一歩ずつでも近づけたらとの思いもこめてます。

夏の高円宮杯に出品する作品を、何とか昨日、書き上げました


数えたら、20枚以上は下書きしてました 汗

一応、候補2枚は先生に預けています

来週落款印を押し、提出していただきます

締め切りは6/20なのですが、

半年は書き続けているので、飽きてしまうだろうし、

(途中、検定のための勉強に当てましたが)

なにより、何枚書いても、これ以上良くならない気がするので

(気分がだらけて、仕上がりが悪い)

ここでストップすることにしました


6月中旬には毛筆検定も控えているので

そろそろ太い筆にも慣れないと…

作品書くのに、ずっと小筆を使ってきたので

昨日久しぶりに、太い筆を使ったら

書きにくくなっていました ショック!


検定までには、あと3回くらいお教室には行けるので

感覚を元に戻さないといけません…



で、多分手元にある中で、一番うまく書けてるかな(?)ー

と思うものを、アップしてみようと思います






虞世南(ぐせいなん)の孔子廟堂碑

というものです

太さや字の配列が、ずれているのが気になりますが、

ひとまずこんな感じに仕上がりました



虞世南の字は、線のやらわかい感じが好きなのですが

どうも私のは字が硬くなってしまってだめですね


まー、締め切りには間に合ったので(無理やりだけれど)

良しとしましょう



さて、来年は何を書こうかな…




  クリックお願いします