ご訪問ありがとうございます 


【ベビー&アロマケアルーム ままのて】

 

若松美由紀です 





大変ご無沙汰な

ブログ更新になってしまいました照れあせる




季節はとことこ進み、、


残暑厳しい夏..あせる





その日出会う人出会う人に



『おはようございま〜す

暑いですよねー(´∀`;)』



『こんにちは〜

暑いですよねー(´∀`;)』





一日何回言うんやろか、、。な

暑い暑い夏でした..照れ




何回言うても暑さは変わらんねんから

言わんでいい、、


ってことはなくて


言った方がいいらしいですよ♡

脳科学的には。。


コーチングの先生が

おっしゃってました〜ウインク



  


さて。


そんな残暑に

オススメなアロマを




ペパーミント


{DAB5B5C8-05FA-4B0B-A084-DEF334376ED0}




夏の入口梅雨辺りから

クラフトレッスンや

トリートメントのお客さまも

多く選ばれる精油ですニコニコ

 



体は正直

嗅覚は正直

心地よさを本能

感じとるのですね





ペパーミントは

嗅ぐだけで

体感温度を4度も下げる

と言われていま




{B61CC5F4-C078-48A1-9F52-B05CECF03D2C}



冷却作用により
発汗やほてりによる炎症に有効だったり..


頭をクリアにして
気分をリフレッシュさせたり

心のお疲れにも良く
心を励まし元気づけてくれたり




{66511432-4DD3-42EE-9012-3F9DB80F7418}




眠気覚ましにも有効なので
寝苦しい夜を過ごし
すっきりしない朝にも


帰省や旅行など遠出の多い夏休み。
乗り物酔い時差ボケなどの症状も
和らげます



消化器系の不調にも効果があり
冷たいものを口にしたくなるこの暑さ。

胃腸の働きも整えてくれますよ


虫よけなどにも




{42DC140B-EA15-4FD9-A01D-4D47A56A5703}

大活躍のペパーミント


使い方もお手軽に


ペパーミント精油を
ティッシュやコットンに1.2滴落として
ゆっくりと吸い込んだり♡


バスタイムには湯船に落としたり
床に落としてシャワーしたり♡



無水エタノールと精製水で
スプレーを作ってお部屋やお掃除
車内に使ったり♡


1滴落としたお水で
アイマスクやおしぼり作るのもオススメです♡




どんな季節も
心地よく過ごせる手助けをしてくれるのも


アロマの魅力です


アロマをうまく使いながら

残暑きびしい日々も健やかに心地よく

過ごしましょう







ただ今リピーターさまとご紹介のみの

ご予約とさせて頂いており

9月までのご予約まで

終了致しております。

(ありがとうございます



以降のスケジュールは

整い次第

ご案内させていただきます





ベビーちゃん連れで

アロマトリートメントができる場所

 
近鉄奈良線生駒駅より

徒歩5分*駐車場完備


わかば鍼灸整骨院内

ベビー&アロマケアルーム 

ままのて

 


 出張レッスンも承っております

サークルや、自治会、仲良しグループなどの
集まりで
 
アロマに触れて頂くワークやお話
ハンドトリートメント講習
アロマクラフトレッスンなど
ご要望に応じて
アロマの会を開催できます
 
 
お気軽にお問い合わせくださいませ

mamanote2015@gmail.com