今夜はホタル観賞 | ままのては魔法の手⁉︎

ままのては魔法の手⁉︎

リネンやコットン、Wガーゼなど上質な天然素材にこだわってお洋服を手づくりしています♪

娘が通う幼稚園では、毎年今くらいの時期になると、『蛍マップ』というものが配られます。

 
園児やその父兄たちから、どこでホタルが見られたか、駐車場の有無などの情報を集めて地図にまとめてくれたものです。
 
 
都区内で生まれ育った私が、初めて蛍を生で見たのは、20代の後半。それも沖縄県の八重山諸島にある竹富島でした。
詳しい種類についてはよくわかりませんでしたが、竹富島で見た蛍は、本州で見られる蛍とは違うと聞いたように思います。竹富島のホタルは、川などの水辺ではなく草むらにいました。
夜に幻想的な光を放つ様子とは違って、昼間に見たホタルは少しグロテスクな虫そのものでした。
 
あまりのギャップに少々ショックを受けましたが、それでもホタルを見られたことに感激したのを今でも覚えています。
 
 
今は都内に住んでいながら、近所でホタルが見られるなんて…
ものすごく贅沢で幸せなことだな、と感じます。
 
娘が大人になっても、今と同じように当たり前にホタルがみられるよう恵まれた自然を守りたいです。