長かった発熱・・・。
1週間で病院3回。
忘備録です。
【姉】 4歳
7/11の週は幼稚園で毎日6人ほど休んでいた。(20人クラス)
7/14(木) 幼稚園で水遊び 習い事2つ
7/15(金) 幼稚園
7/16(土) 公園や買い物
7/17(日) 朝食欲なし 庭で色水遊び 昼は普通に食べる 夕方機嫌悪い 嘔吐 夜38.8
7/18(月・祝) 朝38.8 咳 夕方~夜39.4
7/19(火) 発熱外来 PCR検査 夕方~夜39.0(熱さましが効いた状態で)
7/20(水) 朝40.6 病院(車で診療) 日中39.5 夜39.0(熱さましが効いた状態で)
7/21(木) 起きたら37.5 コロナではないとTELあり 熱は38度台にはぎりぎりならない程度 咳がひどくなってきた
7/22(金) 病院受診(気管支をやられている)
◇夏の疲労と7/14の水遊びが原因か。
7/17 食欲がないのに色水遊びをさせてしまって反省。
熱さましを使っても38.5~39.0にしかならない。最高40.6。
発熱外来は予定時間に行ったにも関わらず駐車場満車。診察まで1時間40分車でまつ。
熱さましをもらって、コロナじゃなければ風邪でしょう。様子見。とのこと。
熱さましを使っても熱が下がらない。もう熱さましもない!
翌日違う病院受診。PCRの結果次第ですが、コロナじゃないのであれば、こんなに熱が続くのはおかしい。コロナじゃなければ、大きな病院を受診することをお勧めします。とのこと。
翌日朝起きたらだいぶ熱がさがる。咳がひどくなり、翌日病院受診。気管支をやられている。
【弟】 2歳
7/19(火) 咳が少し出始める
7/20(水)
7/21(木) 昼寝が長い 咳がひどくなり、透明な鼻水 食欲なし(水分メイン) 夜嘔吐(母の肩から背中に)
7/22(金) 弟38.6 病院受診 涙目 機嫌が悪い
7/23(土) 38度前後 咳はでるものの、見た目は元気そうに見える
◇咳が出始め、食欲なし、よく寝る、嘔吐、熱。
また姉のように、3.4日続くと思いきや、翌日熱さましを使わないでいいくらい熱が引く。
2人ともこのまま回復してくれ。
熱が高かったので、アイスノンが一番大活躍でした。
体温計は、電池が切れそうでしたが、ギリギリ持ちこたえてくれた!!