⑥受験校までの交通機関の確認(中学受験12月にすべきこと) | イヤイヤ期・反抗期・思春期・受験期の悩みを解決する子育て相談/中学受験相談(カウンセラー佐藤麻依子)

イヤイヤ期・反抗期・思春期・受験期の悩みを解決する子育て相談/中学受験相談(カウンセラー佐藤麻依子)

書籍「男の子のための魔法のこえかけ 3ステップしつけ法」を出版。独自に考案した「子育て3ステップ会話法」を使って、息子2人を中学難関校に合格させる。講演・講座・カウンセリング・執筆活動を通して、あらゆる子育ての悩みを解消します。受講者数は1,000名以上。

(★この記事は、内容をよりブラッシュアップして
「中学受験お悩み解決/相談サイト」でお届けしています。
こちらのページをご覧ください)

 

 

中学受験で「12月にすべきこと」

の連載は、今日で最終回です。

(次回からは「1月にすべきこと」

をスタートします!)

 

今回は、

「⑥受験校までの交通機関の確認」

についてお話します。

 

受験校は、文化祭や学校説明会

などで何回か行ったことがある

かもしれません。

 

でもね。

実は、行ったことがあるからといって、

安心はできないんですあせる

 

もしものときに備えて、

複数の行き方を前もって

調べておくといいですね。

 

というのは、

次男の入試当日に、

利用予定だった電車が

止まってしまったという

経験があるからです。

 

まさかそんなことになるとは

思ってもみなかったので、

あのときは本当に焦りました。ショックなうさぎ

事前に別の行き方を調べて

いなかったので、

あわててスマホで検索。

 

迂回経路は、通常ルートより

時間がかかるので、

その分の時間の余裕も必要です。

 

このときは、スマホであたふた

検索しているうちに、

もうすぐ再開のアナウンスが入り、

多少待ちましたが、

来た電車に乗り込みました。

 

激混みで押しつぶされそうになり、

1駅進むのにも時間がかかって、

学校に到着するまでに

だいぶ時間がかかりました。

 

最終的に、

まさに試験が始まる直前に

到着したのです。

 

1時間前に着く予定で出かけて

行って、大正解でした。

もしも間に合っていなかったら

どうなっていたことか。

考えるだけでも恐ろしいです。

 

というわけで、

受験校それぞれについて、

複数の行き方を調べておいて

くださいね。

 

【これまでに紹介した12月にすべきこと】

 

①受験する学校(併願含む)の決定

②願書の入手と記入

③その他必要書類の準備(調査書、報告書、通知表のコピーなど)

④受験スケジュールの確認

⑤費用の準備

 

いつもアクセスありがとうございますビックリマーク

 

毎日寒いですが、体調に気をつけてくださいね~ラブラブ

 

心理カウンセラー@佐藤麻依子