記念すべき第1回目のイベントを
12月16日(金)に市川市市民会館ホールで行いました。

NPO法人「チェルノブイリへのかけはし」代表の
『野呂美加さん お話し会』でした。

日本人が誰も経験したことがない事が
今実際におこっています。

子ども達の鼻血が止まらない、という話を
ここ千葉県でも、あちこちで聞くようになりました。

私達子育て中のママ達しか
我が子を、我が家族を守れません。

野呂美加さんは、
19年間、チェルノブイリ原発事故で
被災した子ども達を1か月間日本に招待して
転地療養させるという活動をしてこられた方です。

2時間半があっという間に過ぎていくほど、
内容の濃いものでしたので、
是非たくさんの子育てママ達に
聴いてほしいなぁと思いました。

そこで!

野呂さんの許可をいただき
講演会を撮影させていただきました。

これから各地で【ミニ上映会+お茶会】を開いていきますので、
お気軽に是非お越しください!

また、「うちの近くでやってほしい!」という
ご要望があれば、ぜひメッセージを送ってくださいね!




手をつなごうママの会・市川のブログ-講演会チラシ