ご訪問頂きありがとうございます。
YOKOと申しますおねがい
 


今日は私のプロフィールを綴りたいと思います。
 長文になってしまいましたが泣き笑い
宜しければお付き合い下さいませ花



私はアラフィフ 元不登校脱出経験ママですニコニコ
職歴は外資系企業で経理、総務、秘書で15年勤務、
成長企業でやりがいはありましたがおねがい



もともと身体は強くなかったところに
仕事量とハードさに心身がついていかず滝汗
出産と同時に退職しましたネガティブ
 


出産後数ヶ月で長男にアレルギーが出てガーン
顔は膿んだようになりアセアセ
買い物に行けば客に気持ち悪いと言われる程で悲しい



それから全身にアトピー
ただれ、痒みとの戦いでしたショボーン
長男が3才になるまで、夜はほぼ眠れず朝を迎える毎日。そして育児タラー


寝るまで雪の道を毎日一時間半以上車で寝かしつけたりして、気がつけば心身が衰弱体重が30キロに近くなっていましたえーん


 
薬を使うと繰り返すので、
ほぼ使わないことを決めて、
出しきることにしたのです。



自然療法に出会ったからですクローバー



出でくるものは
内に入れるより外に出したほうがいいと
アドバイスを受けましたおねがい


結果アトピーは良くなり、病気に強くなりましたおねがい



3年ぶりに朝まで眠れた日の朝はキラキラ
信じて頑張った自分とつらかったのが
こみ上げてきてえーん




一人車の中
嗚咽しながら泣き
涙が止まらなかったのをえーん
今でも鮮明に覚えています泣き笑い



ですが、今度は私の心身がなかなか戻らなくて、
そんな所ホメオパシーに出会いましたニコニコ



マンツーマンの診療は、
幼少時の様子、親子関係、感情面等、の詳細に質問に答えて、レメディを処方してもらうというやり方でした電球電球



病は気からと言いますがーニコニコ
心の原因を見い出して身体の不調を解決しようとする療法があるんだと乙女のトキメキ



目からうろこで
理にかなってると感じて
私は信頼を置きましたニコニコ
 


さて、
我が家には現在高校3年生と
中学2年生の男の子がおりますおねがい



二人とも
今では信じられないほど
元気で楽しく学校に通っていますが桜



長男は小学4~6年生、
次男は3年生から5年生の夏位までの期間は
ほぼ学校に行きづらい状況でしたえーん


長男は、最初は適応教室にもなかなか通えず家にいました。


完璧主義で、
仕事も家事も社会的にも
バリバリの実家の親から
子育てを責められえーん



主人も仕事中心で、
当時周りには
不登校のママもいなくて、


SNSもあまりエネルギーもないから
気持ちも向かえず、孤独でした不安アセアセ





不登校の本を読み、
臨床心理士に
話を聞いてはもらいますが、



なかなかうまくいきませんでしたショボーン




学校も全体的に人手が足りずタラー
実効的なサポートも受けられずタラー



毎日の欠席連絡もつらいです悲しい
といっても
安全上とのことで電話しなくてはならない等




つらさに拍車をかけるようなしんどい経験を始めとしてガーン


深いトンネルの中に
光を見いだせなくなる時も
ありました。


誰も分かってくれない。。。悲しい



ところが
小学5年生春、
適応教室でトランプ遊びから入り乙女のトキメキ



教室の仲間がそれぞれ楽しい個性の持ち主で、
学校では味わえないような
自由で充実した時間を過ごさせてもらい花



私も適応教室の先生方に
たくさん話を聞いてもらったことで花
自分が癒されていきひらめきクローバー



また話すことで
自己否定が強い自分に気付き、
氷が解けるようにほぐれていきましたニコニコ



その後私が変わってきたことで
長男も変化していき花
登校するようになりました虹びっくりマーク
 


ところが、
今度は次男が体調不調を訴えるようになりました
気をつけていたつもりでしたショボーン


ひょうきんで明るい子供で、
しっかり者だったので、
手がかからないと思っていました笑い泣き



きっと、私がどうしても長男に目をかけることになってたからかもしれませんガーン悲しい



今度はまた学校も新しい体制で、
ありえない対応もあり、
完全にカーテンを日中から閉めて怖いよと話し



家に引きこもりに
なりましたーガーン



私も学校対応のひどさからのショックでタラー
疲れが重なり身体を壊し動けなくなりガーン
主婦から数ヶ月離脱チーン



次男はメンタル的にも悪化、
いないほうがよいかなとも言いはじめ、
適応教室も閉鎖という事態えーんえーんえーん



でも、療養後、
私もエネルギーが
溜まりましたキラキラキラキラキラキラ



次男のそのままが
可愛くなり、
世界一の応援者の自負とラブ


長男の経験で対応方法、
やっていいこと、
良かれと思ってもやっていけないこと、
関わり方をつかんでいったと思いますピンクハート



そんな所、次男にも
すごく大きな出会いがあって、
社会の中でもそのままの息子を認めてくれる人
虹虹虹



好きなことを見つけてニコニコ
家以外の居場所もあることで音符音符音符
子供に笑顔が戻っていき、変わっていきました飛び出すハート



復活のストーリーを経てー
今はとても元気に学校に通っていますラブラブラブ



二人の息子は
壁にぶちあたっても



乗り越える経験をしたことにより
他にはない強さを
身につけましたびっくりマーク



今日も
自分の好きなことに
まっしぐらです びっくりマーク
 



そうして、私自身、
何故フラワーエッセンスを学ぶことになったか
といいますとピンクハート



フラワーエッセンスの動画を友達から紹介してもらい、

和のフラワーエッセンスの
YOKOKO先生が出演ラブ


先生はわあ素敵だなあと
思い見てラブ乙女のトキメキ



講座の案内では画面いっぱいに 

「来年も
このままで
いいですか !?


とのメッセージが映り、
どきっとしましたポーン


その後、学んでいって
継続して
エッセンスを試していき、



気づけば
自分の日々の感情の波動が少しずつ外れてた感触を実感乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ



乱れた波動を戻す、
自己が本来持っている可能性や
なりたい私になれるということで、




まだ出会って一年なのにおねがい
昨年の私と比べたら
今まで出来なかったことに行動、



チャレンジ出来ている私になっていますピンクハート


本来持っている自分の可能性に意識を向けることができ、周りや友達からも、

変わったね、何か始めたの?
と言われますニコニコ


不登校のつらい体験をして
子どもにケアの中心になると思いますが

私は
特にママのケアふんわりリボン
居場所が必要だと指差し
感じましたびっくりマークびっくりマーク



子供も一人一人宝を持ってるし、
可能性の塊だということも
体験して確信しています照れ



不登校のお子さんで悩んでるママに

これ以上悩んでほしくない びっくりマーク
自分を責めてほしくない びっくりマークびっくりマーク

という思いが強いので照れ



経験をした
私だからこそおねがい


同じ目線で
今その状況にいる方の
居場所となりサポートさせて頂きたいと
思っています。


なので、
悩んでる方、
未来はー
一緒に今と違う自分になりましょピンクハート

長い長いカメカメカメ文を読んで頂き大変恐縮です泣き笑い
ありがとうございましたふんわりリボン