今月も行って来ました!

幼稚園体験!


前回はこちら


    

A幼稚園…評判の良い幼稚園。
昨年、説明会にも参加。満2歳、満3歳児クラスでは週3、週5クラスが選べる。

大学付属で、学習内容も最先端っぽい。

家からはバス通園。先生の雰囲気も合格
自宅から車で11分


Cこども園…候補の中では1番遠い。

バス通園。A幼稚園に並び、評判が良い。お寺が運営しているらしい。
幼稚園型こども園。はだし保育。
給食を園で作っていて、週5給食。
自宅から車で13分


以下、比較対象ではあるが、条件等より入園は考えていない↓

B幼稚園…幼稚園の中では直線距離は家から近い。
ただし、道が遠回りの道しかなくバス通園。評判が良い。
満3歳児クラスから入園できる。
自宅から車で8分


Dこども園…家からもっとも近距離。徒歩圏内。
保育園型こども園。人気すぎて兄弟児の居る共働きでも3号入園は20人近く待ちの状態。1号の枠は少なく入れるのは③満3歳児になってから。実質入園は難しそう。
雰囲気はとても良い。唯一小学校校区内

今回は旦那さんを連れて行きました。

A園は水遊び、C園は年中さんとお遊び。


A園は毎度思いますが、体験クラスでもとても内容が豊かです。

大きめプールも3つ、それ以外の水遊びの場所も3箇所用意してあり、更にプールから上がった室内にも遊び場が儲けてありました。

外にはシャボン玉あそびができる場所、中には粘土遊びや紙コップを使ったおもちゃ遊びが出き、早めに水遊びを止めても楽しめるようになってました。


水遊びできる場所も屋根の下なので、日焼けの不安も雨が降っても問題なし。広い園の内側にプールは作るので、外からも遊んでる様子は見えません。

贅沢だなと思いました。



C園では、年中さんとのゲーム遊び。

うちの子は少し人見知り発揮してました滝汗

同い年っぽい1歳半~2歳くらいの子は同じように人見知り発揮してる子もいて、2歳半くらいの子は馴染んでた気がします。

前回同様、園見学もして下さり、今回は園長先生が案内してくれたのでまた違った一面が見れました。

園で子供と育てた野菜も給食で使ってくれるそう。子供の好き嫌い解消に多少なればとの事。

これは園内に給食室があるのが強みだと思います。

また、年中さんとの触れ合いや、毎度の園内見学があるので、園児の実際の生活が見れたのが良かったです。

どのクラスも、国が定めた教員数の最低人数に+で先生を用意して下さっているそう。さらに現在、園出入口に防犯カメラ(SECOM)があるのに加えて、来年から各教室にもカメラを設置してくれるそう。

なんか時代を感じますが…そこまで設備投資してくれることに驚きました。


そうして考えるとA園での生活は、すごく楽しそうだと感じるものの、今通ってる生徒さんの生活は知り合いの人たちから聞くしかないので、細かいことは分かりにくい気もしました。


またC園は、今日見る限り、園内はだし保育で外遊びの時はそのまま裸足+靴なのが気になったのと、プールなどは屋上に大きなプールが1つ(外から見えないように)で雨の日晴れの日のことを考えると、A園の贅沢さが際立ちます。


旦那さんに感想を聞くと

ニコ「どちらも良いと思う。行かせるならAかCで考えていいと思う」

と言った上で、Cのこども園ならもし私が仕事をする気になった時も2、3号切り替えが出来るから良いのではないか?とのこと


3歳以降、切り替えなきゃならないほどの仕事は保育料のことを考えたり、小一の壁を考えるとしない気がするものの…まぁ選択肢は増えるのは事実。


また旦那さんの職場でC幼稚園に行かせてる人が数人いるらしく、やっぱり評判も良かったらしく、また私達の小学校区になる子達がわりと多く通っているそうポーン


私の住んでいる場所では現在子供が多い割に、幼稚園が校区外にしかないため、近くの幼稚園ならわりとそうなる模様滝汗


更に旦那友人宅も評判の良いC幼稚園は候補に考えて、あまりに遠いのでやめた、という話もあったらしく、C幼稚園の印象は良い様子。


というわけで、まだ決定ではないものの


ひとまず第1候補はC園

第2候補はA園とすることにしました。


ゴマちゃん自身は体験教室の回数が多い分、A園の方が緊張してない気もしていて、迷いどころです滝汗


ただやっぱりC園の週5給食は気になります。

最近、自分でご飯を食べるようになってきたゴマちゃん。好き嫌い、的な雰囲気が出てきていて滝汗

いつでも温かい、みんなと同じものを食べる給食は強みだと思うんです。

(最初はお弁当作る日あるの、めんどくさいが先だったけど)


とりあえず優先順位はとりあえず決めたし、まだ最終決定はしなくても良いので、10月まで体験に行きつつ考えたいと思います。


ゴマちゃんには乗り越えなきゃ行けない1歳半検診もありますしね!笑い泣き


すくすく育てー!!