本を借りました。


そのついでに書店にも寄って、夏休みのドリルを購入。


こくごの一学期復習用ドリルと、こくご、さんすうの1年分のまとめドリル。


計画では、こくごは復習、さんすうは予習を中心に取り組ませる、予定。


なせならうちの子供は、さんすうはそこそこやれても、こくごは苦手だから。


そして塾ではさんすうの応用問題になるだろう、と。


机上の空論にならないといいなと思いながら、脳内勉強計画はばっちり。


多分、夫とは少しぶつかって、口論?になると思う。


1年生の夏休みはのんびり過ごさせたい、が、夫の言い分だけど……。


1年生だからこそ、ずっと勉強できるわけじゃないし、やる時はやるべき、が、私の意見。


勉強とのんびりを両立させたい。


ま、何にせよ、充実した日々にしたい。


子供も、親も……。