レッツ新潟 昼飲み聖地【古川鮮魚】 新潟市本町 | つながったソラの下で

つながったソラの下で

ブログの説明を入力します。

やってきました  【ぷらっと本町】   

この日は 暴風警報   とんでもなく天候不順でしたが このモールに助けられますね    新潟の中心部は傘なくてもそこそこ楽しめるってわけね 



その一角 こちらのショッピングセンター内が 大変賑わっていて【昼飲み】の聖地となっております  



鮮魚店×2 中華 定食屋 精肉店 乾き物 などなどがひしめいており 中央部には 飲食できる共同スペースがあります

あちこちから買い寄せて 食べることもできます


ビニールシートなどで 感染症対策もしっかりとられていました




【古川鮮魚】さんにて ちょい飲みセット1500円 

飲み物 小鉢 お刺身 

大根とホタテの小鉢    


南蛮えび のどぐろ まぐろ 鯵 タイ 

このお皿が素敵すぎて 映えました  



とくに 地酒などは種類豊富  



お隣の精肉店からは 串カツ 



座って飲んでいると 古川鮮魚お母さんから アレ食べる? これはどう? なんて たくさんのオススメも 教えてくれるんですよね 

バイ貝 




結構なサイズの秋刀魚   


そして そこに合わせるのはススメてもらったこちら    トロッてしてて 甘く酸味を持ったもの   【これは 出来上がってしまうぞ】 というお酒 




お隣の鮮魚店からは 鮭ハラス焼き  脂身のところ厳選で 焼きつけたやつ   これも美味くて脂がウンマイね  



中華食堂からは エビチリ 青椒肉絲  

かなーり 酸味を効かせた使用   中国店主のようで 本国使用かと思われます  これも良い良い




最後に 古川鮮魚さんからの 真鱈白子【焼き】

いやいや 甘くて とろ〜んと  絶品   これに酒が止まらない  これがお店 本日イチオシとのこと



結果  ビール×3 ワンカップ×2 くらいかな 笑   まだ他に 食べていますが  ひとり5000円也   新鮮な地魚と地酒  そしてなによりこの空間とナカマ  

そうとう 楽しめる古川鮮魚店さんでした 




もちろん 元気出まくりで  居酒屋〜締めの王将〜電車帰宅です 笑