無自覚だった靴箱の棚板 | 断捨離®トレーナー@府中 柳井尚子

断捨離®トレーナー@府中 柳井尚子

空の巣症候群にも負けないぞ!そんな日々を送る中で断捨離に出会いました。断捨離を知れば知るほど、今まで気づいていなかった自分を知ることになりました。それは一体どんな私?ますます楽しくなってきています。一緒に断捨離しませんか?
断捨離する人、この指と~まれっ♬

 

 

ランキングに参加しています。

ダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
 いつも応援ありがとうございます😊
 
 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

トレーナー6人の還暦パーティー



詳細、お申し込みはこちらから

下差し


✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

ドンドン断捨離

ドンドン断捨離アドバンス

詳しくはこちらから→

では、


私達3人のトレーナーの家を写真でお見せしています。



明日は玄関をお見せするのですが

わが家は、つい数日前に娘が独立したので

これまでの写真を

撮り直しました。


今はこんな感じよ、と

打ち合わせで 

きたむら倫子トレーナー、山田眞理トレーナーに見せると


眞理トレーナーから

棚板が多くない?

と。


おーびっくり

そうでした。

これまで娘の靴が沢山あったので

棚板は最大枚数使っていたのですが

そんなに要らない!

全くもって無自覚でした。


アドバイスに従って

一枚棚板を減らしてみると


うんうん照れ

すっきりしました。


あれ?もしかしてもう一枚はずせるかも。


うんうん

こっちでもいいね。照れ


ほんのちょっとした事なのに

全然違う


3つ並べてみると

どうですか?

左から順にゆとりが増えているのがわかりますね。


棚板取ってよかったです。照れ


そして

なんか地味だなぁ…えーというボヤきに

きたむら倫子トレーナーが

色じゃないかな?

とアドバイスをくれました。

たしかに、黒、白、ベージュ、グレー(シルバー)しかない。ガーン

お気に入りのニューバランス996の黒がくたびれてきていて

この後

もう一度黒を買うか、グレーにするか

迷って迷って迷っていたのですが

決めました。オレンジにする❣️


うんうん照れ

今度のお休みに買いに行こう❣️



こうやって

トレーナー同士ちょっとみてもらうだけでも、新しい視点でアドバイスもらえるのが嬉しいです。

自分一人では近視眼的になりがちです。

二人ともありがとう。照れ



皆さまもそんな私達の講座で

断捨離を進めてみませんか?

5月末から新しい講座を始めます。

告知まで数日お待ちくださいね。



✴︎  ✴︎  ✴︎


リクエストにより、夜の時間に始めます。
5月12日(木)21時スタート!
※1期2期の方が、全員、『2』も継続してくれました。みんなの心に深く入り込むこの講座。是非ご参加ください。
残席少なくなってきています。↓
 

****

日程を追加しました!
ガネーシャロスにはさせません。
3期 5月7日㈯7時〜満席です
4期 5月10日(火)9時〜空席あります

 

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

 

写真の断捨離実践コース!
1回のみの参加もお待ちしています。
詳細 お申し込みはこちらから↓

 

 
ランキングに参加しています。

ポチッとよろしくお願いします。

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
 いつも応援をありがとうございます。
 
メルマガ登録はこちらから
ダウンダウンダウン
☆☆☆

 

今日もいい日だ!