今度こそ、素直に『守』 | 断捨離®トレーナー@府中 柳井尚子

断捨離®トレーナー@府中 柳井尚子

空の巣症候群にも負けないぞ!そんな日々を送る中で断捨離に出会いました。断捨離を知れば知るほど、今まで気づいていなかった自分を知ることになりました。それは一体どんな私?ますます楽しくなってきています。一緒に断捨離しませんか?
断捨離する人、この指と~まれっ♬

 

ランキングに参加しています。

ダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
 
*******
 京王フラワーマーケットで
やっと見つけました。


何度もお騒がせしている

アロマティカスニコニコ



何度手に入れても

腐らせるショボーン


今回初めて対面で買えたので

店員さんに

これまでの失態の数々を

お話しすると

あ、それ明らかに水のあげすぎですよ、えー

と。


いやいや

これまでもそんなにあげなかったんです。

そんなはずはない、と食いかかって見たところ

その店員さんが


だから

水のあげすぎですよ!って言ってるじゃないですか。と。プンプン

いえいえ

たった一週間に一度くらい、表面が乾かないとあげてません!プンプン


だからそれだとあげすぎなんです!ムキー


えっ?…びっくり


なんでも

表面も底も乾いてから更に1週間以上あげなくてもいいそうです。

ほぼ放置しておいて

忘れた頃にあげてください、と。


いやいや

そんなことだめでしょ?

放置しておいて良いはずがない!


そう思いましたが


そこ、ですよね。

これまで自分の勝手な解釈でうまくいかなかったんだから

人の言う事をちゃんと素直に聞いて

やってみればいい。

それ以外に方法はない!



素直に聞く



一度は言われた通りにやってみる。

自分の工夫は、

そのあとなのです。



断捨離も同じ。

まずは言われた通りに

やってみませんか?

素直に、ね。

 
*******
初心者向け
断捨離のやり方が分からない方の
実践コースです。
2月19日スタート!募集開始しました。
 
*******
2月分の
「ゆるっとお喋りしませんか(無料)」
日程をアップしました。
なん度でも来てくださいね↓
*******
ゆるっとではなく、
じっくり聞く個別相談(60分)
こちらからお申し込みください。
 
*******

 

 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加しています。

ポチッとよろしくお願いします。

ダウンダウンダウン