傷の言語。絆のために傷を使う事とは。 | @ベトナム・ハノイ 東京府中断捨離®トレーナー 柳井尚子

@ベトナム・ハノイ 東京府中断捨離®トレーナー 柳井尚子

断捨離トレーナーになって、早4年目を迎えます。
こだわって建てた1戸建てを手放し、マンション生活へと移行して1年経った時、今度はまた海外生活(ベトナム・ハノイ)が始まりました。次々と変化していく生活を、面白がって書いてみます。

昨日の
トレーナー認定講習
一番に行って
一番前のほぼ真ん中に席を取り
ました!爆笑




断捨離®︎トレーナー講習生の
やないなおこ です。


昨日のblogにちょっと書いたのですが

私はセミナーや講義受ける時、

あまり目立たないけど、
一番隅っこではない 
そこそこの場所を陣取ります。キョロキョロ

理由は
一番前にいると、当てられる確率が高いから。
かな。

そして何か発言を求められる場面では
1番に発言せず
でも最後でもない
そこそこの順番のあたりで発言します。

そして
何か質問はありませんか?と聞かれた時には
すぐには手を挙げず、
誰かが聞いてくれるのを待ちます。
誰も質問しなければ
それから質問します。


なんだろね、この性格ショボーン


あなたはどうですか?


南前トップトレーナー
原田チーフトレーナーによる
断捨離®︎マインドセット&強化講座2020
を受講し
自分革命中の私。


一番ハードルが高いトレーナー認定講習で
自分の殻を脱いでみました。
殻を破ったってほど高くないハードルです。

やってみた結果
今日は

いつもの100倍くらいひでこ先生のパワーが注入された感じ爆笑爆笑
でした。
目が合う回数がハンパ無かったもん。爆笑


そして
ひでこ先生が目の前で↓ここを朗読してくださり
深く感銘を覚えました。


『傷の言語』
なんて辛い言葉なんでしょうね。

傷の言語で作られた人間関係は癒しをもたらします。
でも、それだけではだめなんです。
その傷を手離さなければ
本当の意味でこれからのごきげんな人生を作ることが出来ません。

断捨離はただ捨てる事ではありません。

傷の言語を手離しても
更なるごきげんな人生を作って行くお手伝いが出来る

そんなトレーナーになりたいと思います。



*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


最後までお読みくださりありがとうございました。ニコニコ
ランキングに参加しています。
お帰りの前に
ポチッとしてくださると嬉しいです。
ニコニコ
ダウンクリスマスツリーダウンクリスマスツリーダウン


いつも応援ありがとうございます♪