ストライダーでアニメGIFを作る | Toyo☆World

Toyo☆World

日常の楽しいことや不憫なこと・・・
人の不幸は蜜の味?的な
とにかく何でもありのTOYOワールドです。

最近、ママンのブログのアニメGIFが凄く綺麗に作ってあるけど
どうやって作っているのか、聞かれることがすごく多いのよ。

こちら のお役立ちの所でアニメGIFの作り方の記事をまとめてあるのだけど・・・

今、ママンが使っているのは別のソフトなの。

このアニメGIF綺麗にできているでしょ。

love注入~♪
Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 
これを作ったソフトは
前にここ で紹介したあめんぼのソフトのもっとすごい進化版。

あめんぼもすごい画期的なものだったけど、これはもっとすごいね。

アニメGIF特有のちらつきが全然ないし、時間も長く撮影できて細かい動きまで
ちゃんと反映できる。

使い方も簡単だし、単色のバックで撮影すると面倒な作業なしで透過してくれる。
あめんぼで透過したものを作る時はもうひと作業あったのだけど、
ストライダーは簡単に透過してくれるのが優れもの。

ピグのためにだけでなく、色々なゲームの動きを撮影したり幅広い活用もできる。

今ママンが別サイトで遊んでいる釣りと畑で作物を作り売ってポイントを増やすサイトが
あるのだけど・・・そこの画像もこんな風に。
           ↓↓↓

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 


そんな便利なあめんぼの進化版はストライダー

ただし有料  980円

でもソフトにしては意外にお安めだと思うよ。

そんなストライダーはこちら で購入できます。
アフターフォローもしっかりしてくれるので心強いです。


うん、これ・・・なかなかいいネーミングだねー。

ライダーがストしちゃうのか?(:;;::.;◎:;艸:;◎:.;:;;:)ブーー!!

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち -鬼嫁ライダー


それでは、簡単に使い方の説明をします。

ダウンロードやストライダーを起動させるまでの手順、その他は
サイトの使用方法の説明を見てくださいね。詳しく載っていますので。

ママンは透過したアイコンを作るまでを説明させてもらいます。

①ストライダーを起動します

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 

透過したアイコンにしたいのなら、バックが単色の所で撮影します。
ママンはいつも浅草で撮影。沖縄の浜辺もいいね~

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 


Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 


頭のが邪魔なのでピグのカメラを起動してかくすをクリックすればは消えます。

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 

ピグのカメラは邪魔にならない所によけておきます。

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 

②準備ができたら撮影窓表示をクリック

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 

こんな窓が開きます。
大きさは角にある矢印をドラッグすれば撮影したいものの大きさに自由に変えられます。

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 
③撮影を開始します。
その前に、撮影するアクションの長さに秒数を変更します。
とったどーー!のアクションだったらおよそ5秒くらいで大丈夫かな?
撮影開始を押してアクションするまで少し間がある方が慌てなくていいので
遅れて開始にチェックを入れて何秒後か好きな秒数を選択します。

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 


3秒後にするとこのように変化。赤になったら撮影が始まっています。

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち   Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち   Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 

赤になったら、言葉を出したりアクションをしたりします。

④撮影が完了しましたら、編集タブをクリックします。

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 

今撮影したものをプレビューで見てみましょう。(実際はプレビューで見ると動いています。)

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 

⑤上手く撮影できていたら、このアニメGIFを透過します。
透過有効にチェックをいれ、透過したい色の場所をクリックしてみてください。
勝手に透過する色記号選択してくれます。
そして、アニメGIF作成を押します。


Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 



バックの色が消え、透過されました。
あとは自分のパソコンに名前をつけて保存するだけです。自分のわかりやすい場所に保存してくださいね。
FTPでアップロードするならば英数で名前を付けた方がいいです。
FTPの設定はわからない人にはややっこしいので割愛させてもらいますが・・・
アメーバでアップするなら漢字でもひらがなでもなんでもOK。

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 

アニメGIFのファイルサイズは動きが多いほど、また画像の大きさが大きいほど
ファイルサイズも大きくなります。
あまり大きすぎると重いし、アメーバーのアップローダーではアップできないこともあるので気をつけて。

あらかじめ、アメーバIDとパスワードを登録しておくと画像をアップロードしてくれるようにもなっています。

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 


これが今、ストライダーで作ったとったどーー!のアニメGIFです。
Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち -とったどーーー!

もちろん、透過しなくてもバックがあるアニメGIFも作れますし、
バックがあるものについては最適化できるのでファイルサイズもより小さなものに作ってくれます。

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 


※注  アニメGIFにつきましては小さいアイコンならいいのだけど、
大きいものについてはオリジナルで表示にチェックを入れて使ってくださいね。

Maman☆World アメーバピグ裏技・お役立ち 

以上でアニメGIFのアイコン作りの説明を終わります。

980円が高いか安いかは、ひとつひとつの画像をたくさん使ってアニメGIFを作ったことがある人なら
わかると思います。

手間と労力を考えたら、ママンはこれが一番楽に作れるのでもう手放せません。

また、ママンも経験あるけど、
ソフト買ったのはいいけど使い方がいまいち良くわからずに失敗したーー(涙目)
という経験がある人もいるのでは?
このストライダーは無料でも何度でも試せるから、買って失敗っていう事は無いと思う。

ちなみに、ママンはこのサイトの回し者ではありません。
ただ、すごく簡単でいいソフトなので紹介しただけなので、
ママンの名前を出してもお安くなりませんのであしからず((´∀‘*))ヶラヶラヶラ

なので購入は自己責任でお願いします。